2020年09月01日

8月31日のマイファーム~ちょっと種蒔き~。


8月31日(月)


8月最終日、畑です。この日は往復バスで、楽しました。(笑)
小屋の中に、唐辛子やひょうたんがつるしてありました。いい感じ。

DSC_5382.jpg


さて、先週バッサリやった茄子ですが、枯れ木のように。。大丈夫かなあ。

DSC_5383.jpg


相変わらずのエゴマ。前ほど虫に食われてない。
DSC_5384.jpg


紫蘇も同じく。バッタは相変わらずたくさんいるのですが、食べ飽きた??

DSC_5386.jpg


そして、ネットの中確認。
142021.jpg


オクラはまたちょっと実になってましたが、やはり硬い。。

DSC_5392.jpg


後から蒔いたほうの枝豆に実がついてきました。

DSC_5388.jpg


先に蒔いたほうはまだ花がたくさん。実になるのかしら?
DSC_5391.jpg


こっちの後から枝豆は順調のようで、楽しみです。

DSC_5389.jpg


今週は天気予報に少し雨マークがあるので、空いてる畝を耕して、

DSC_5399.jpg


こっちに種まき。左から、菜っ葉(山東菜)、コカブ、葉ダイコン。
この時期はたぶんすぐに発芽するけど、虫にやられるので、ネット掛けて終了。

DSC_5395.jpg


今年は安心感のあるサトイモ区画。
DSC_5401.jpg


オツカレサマデシタ。
DSC_5404.jpg


7月は雨、8月は猛暑、9月はどうなるのかな?
去年、小屋を破壊したみたいな台風はまた来るんだろうか。。

posted by suzukyon at 10:54| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。