2020年09月03日

9月の日々日記①サパナマハルで9月スタート。


9月1日(火)

9月初日、けっこう涼しかったけど、太極拳教室から帰って、自家製メロンシャーベット。
イタダキもののメロン、楽しませてもらいました。ごちそうさまでした。
DSC_5410.jpg


そして、夜、元住吉サパナマハルでした。
先週バイト行ったときに、ママとキンちゃんが、長間先生に会いたい!というので、
サパナマハルに行くことにしたのでした。
DSC_5413.jpg


サラダ。このドレッシングが妙に美味しいんですよね。ゆで玉子にすごく合ってます。
DSC_5415.jpg


生春巻きは野菜どっさり。
DSC_5416.jpg


タンドリーチキン!アツアツ、美味しいですね。
DSC_5418.jpg


本来はライブの日ではないけど、先生が唄ってくださいました!\(^o^)/
西表の「高那節(ざんざぶろう)」から。
DSC_5422.jpg


1曲くらい聞けたらいいな~って言ってたママ&キンちゃん、ですが結局7、8曲やってくれたんじゃないかな。
沖縄の民謡スナックにいるような感じでした。最後は、ディスタンスとってカチャーシー。
贅沢な時間でした。
DSC_5432.jpgDSC_5431.jpg


チーズナンとバターチキンカレーで〆!

DSC_5440.jpg


美味しかった&楽しかった。
先生、アリガトウございました。m(__)m

posted by suzukyon at 10:33| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。