2020年09月14日

9月の日々日記⑪茹で落花生とヤマサのちくわ。


9月10日(木)
ベランダゴーヤー兄弟。これでラストかな??
DSC_5584.jpg


キュウリも、もう終わったかと思ったら、またちょっと復活です。
DSC_5586.jpg


相方が昼の中山教室でヒトリ昼ご飯。焼きそば、だけど、ケチャップ色に見えますね~。
普通にソース味、でした。
DSC_5594.jpg


夜は、横浜教室、自粛開けてもずっとリモートだったのが、とうとうリアル教室。
ということで、夜もヒトリごはん、残り物で済ませました。
ほぼ動かなかったのでビールも無し。
DSC_5606.jpg


そして、ちょっと食べたらものすごく眠くなってきて、、
途中で足湯。そのままシャワー浴びて復活。でも早めに寝ました。。

DSC_5607.jpg



9月11日(金)
畑行ってから襲い昼ご飯は午後3時ごろでした。
相方が楽天の失効間近ポイントで買った、札幌ラーメン。(袋の写真撮り忘れで、ブランド名忘却。)
煮玉子と茹で鶏ささみトッピング。美味しかったです。
DSC_5642.jpg


昼ガッツリだったので、夜はこんな。
DSC_5649.jpg


ほぼつまみ系ですみません。
DSC_5648.jpg


畑帰りに寄ったメルカートで生落花生ゲットしたので、茹でました。
これ美味しいよね~~。しかし、茹で落花生に枝豆。豆豆。(笑)
DSC_5650.jpg


そして、教室メンバーからいただいた、豊橋ヤマサのチクワ!なつかしい。。
ウナギの国に出向してた時、出張したとき、チクワの国軽油で新幹線乗る時に、よく買ったな~~。
DSC_5646.jpg


魚の味が濃い!
DSC_5653.jpg


で、納豆大根サラダ。

DSC_5651.jpg


デザートにみかん大福。こちらも三線教室メンバーからのイタダキもの。
大福といえど、ほぼみかん丸ごと。ジューシーで美味しかったです。
DSC_5655.jpg


ごちそうさまでした。

posted by suzukyon at 10:50| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。