2020年09月22日

9月18日のマイファーム。


9月18日(金)

なんだか風がすごかった日。雲も不思議な形でした。
DSC_5828.jpg


畑です。
そういえば、去年の今頃は、台風15号の後で、ファームの小屋が壊れたりしてたんですよね。
今年はまだ関東には台風来てないけど、、あるのか???

秋ナスに向けて剪定したけど、5本中3本はこんな感じ。ダメか。
DSC_5805.jpg


残り2本はまだ小さいけどツヤツヤした実が付いてました。
DSC_5826.jpg

DSC_5827.jpg


エゴマも穂が出てきて、種取りたいけど、そろそろ片付けて秋冬苗の準備もしないといけない。
DSC_5806.jpg


エゴマの葉収穫中の相方。けっこう虫に食われてるので、キレイな葉っぱを探すのが大変。
DSC_5820.jpg


風も強くて、、砂ぼこりが目にぃ~~。。
DSC_5823.jpg


遅れて植えた赤紫蘇、、今年は紫蘇ジュースは無理な感じです。(-_-;)
DSC_5807.jpg


種まきから2週間の葉ダイコンと、
DSC_5810.jpg


菜っ葉はいい感じ。間にほうれん草のタネを蒔きました。
DSC_5811.jpg


そして、この日、収穫できるかな?と期待していた枝豆はまだもうちょっと。。
DSC_5815.jpg


風ビュービュー。
DSC_5818.jpg


オツカレサマデシタ。
DSC_5833.jpg


雨も、だけど風強すぎだと防虫ネット貼ったりとかの作業が厳しい~~。
(この日はなかったけど。)
ほんとにそろそろ真面目に秋冬準備しないと。。次週は少し片づけます。

posted by suzukyon at 10:01| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする