2020年10月03日

10月の日々日記①十五夜ときのこ鍋。


10月1日(木)
10月のハジマリは十五夜。朝は雨、だったけど夜にはお月さま見える予報。
相方が中山の三線教室に出かけてからジョギング。
イマイチやる気なくて短いルート。
急に寒くなった週でしたが、お日様出てくると暑い!!
DSC_6102.jpg


東高島駅工事状況確認。この看板もいつまであるんだろう?
DSC_6104.jpg


DSC_6106.jpg


30分で終了。
Screenshot_20201001-134908.jpg


帰ってシャワー浴びてお昼。先日食べてはまったこのクロワッサン、また買っちゃいました。
それとチョココロネ。コロネ、なんか好きなんです。
DSC_6107.jpg


それから買い物行って、夜はきのこ鍋。
しいたけ、マイタケ、えのき、しめじ、ヒラタケ、とりもも、豚バラ。
DSC_6114.jpg


いただきま~す!
DSC_6118.jpg


タコのカルパッチョも簡単に。

DSC_6116.jpg


ちょうどベランダからお月さまが見え始めたのが20時半ごろ。

(マンションの谷間なので、低いときは見えない。。)
DSC_6120.jpg


日本酒にチェンジして、
DSC_6119.jpg


みたらし団子。
お月見って、ちゃんとしたことなくて、やっぱり団子?
だけど、お月見団子みたい積んで売ってるやつ、甘そうだし、
だったらみたらし買おうと思って、横浜駅周辺をうろうろしたのですが、
お月見団子はあるけど、みたらし売ってる和菓子屋さんがわからず、
シャル地下スーパーでパックになってるやつ。
う~ん、イマイチだった。。甘すぎだし、焼き感がない。
DSC_6123.jpg


子供のころ、実家のある府中で食べた青木屋さんのみたらしが食べたいな。。
22時頃、一番見やすい時間には雲が。
DSC_6125.jpg


今年もあと3か月?(;^_^A

ラベル:ジョギング
posted by suzukyon at 11:23| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。