2020年10月06日

10月5日のマイファーム~秋苗植え付け~。


10月5日(月)

週イチ畑デイ。薄曇りで割と湿度が。
まずは枝豆収穫。そして片付け。先週よりも実が入った感じでよかった。
アドバイザーさんと話したら、枝豆は3,4月に植える春植えが一番虫にやられないそう、
来年はその時期に植えてみようかな。
DSC_6175.jpg


葉ダイコンが1か月くらいでこんなに。半分くらい収穫しました。
虫にもやられず、ちょうど柔らかくていい感じ。
DSC_6173.jpg


前週に収穫した菜っ葉、またばら撒きしておいたら、もう芽が出てました。

DSC_6174.jpg


そして、秋苗の植え付け。
スティックセニョール2、カリフラワー1。カリフラワーは初めてです。

DSC_6194.jpg


こっちはキャベツ2。週末に台風予報なので、風対策。
ほんとはスティックセニョールとカリフラワーにもしたかったけど、支柱足らずで。
一応家にあるの持って行ったのですが、短くて使えず。
畑にあったやつは長すぎで。(;^_^A

DSC_6195.jpg


全体像。背の高いものがなくなる秋冬です。

DSC_6181.jpg


DSC_6189.jpg


サトイモ区画、あと1か月くらいかな?

DSC_6183.jpg


DSC_6186.jpg


飛行機が同じ方向に、続けて4機くらい飛んでいました。
DSC_6191.jpg


方向からすると、厚木か座間から?ここではけっこう飛行機見るんですよね。
DSC_6193.jpg


そして、先週も同じ場所で見かけたけど、近づくとすごく遠くでも逃げる子が。

DSC_6197.jpg


2年前くらいからファームに現れている子です。

DSC_6201.jpg


この日は割と近寄っても大丈夫でしたが、

DSC_6204.jpg


ちょっと調子悪そうに、お腹が波打ってると思ったら、なんか吐いた!
水っぽかったけど、大丈夫か?
もう少し近づいたら、逃げました。

DSC_6202.jpg


隣の畑へ。
DSC_6206.jpg


ちょいと心配だけど、近寄れないし、無事を祈って、また来週!

ラベル: 黒猫
posted by suzukyon at 09:03| Comment(4) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。