2020年10月10日

10月の日々日記⑦ひきこもります。


10月9日(金)
朝ごはん、残ってたポトフ、そろそろ食べちゃわないと、なので、ポトフ&ごはん。
DSC_6246.jpg


そして、火曜日に、胃カメラ後に発熱の相方、去年同じ状態での発熱は1日で戻ったのに、
今年、なんだか上がったり下がったり、風邪声だったり、、で、胃カメラしたT内科に電話して。
電話では、胃カメラ後の誤嚥肺炎って可能性もあるかも、って言われて、指定時間にT内科へ。
肺炎は認められず、気管支炎ではないか?だけどコロナじゃないとは言い切れないって。( ;∀;)

気管支炎系の薬出されて、日曜までに平熱になれば、翌木曜からは外出OKって。
(気管支炎って、内科じゃなくて、耳鼻科なんですね。)
このくらいの状態だとPCR受けろとも言われないけど、コロナじゃないとは言い切れないって、
なんだかなあ。。
この先生、ワタシが以前バセドウだったことがわからず、症状で悩んだ時にも、
「いや、内科ではないですよ。」って言っておきながらワタシが頼んで血液検査してもらって発覚、
なんかちょっとはっきりしない感じなのですよね。。今回も、、どうなんだ??

でも、発熱も38℃超えとかあって。
もしコロナなら、濃厚接触者にあたるワタシはどうしたら??
いやいや、症状的にもコロナではないと思うけど、万が一、誰かに伝染したら?なので、
日曜のアヤメお稽古はお休み、月曜に予定入ってたバイトは店長に相談してお休み、
しばらくひきこもることにしました。(が、マスクして短時間の買い物とかはいいよね?)
相方はすでに熱は無く、喉痛いとか、味覚変とか、そういうのもまったくなく、、です。

こういうモヤモヤする人、たくさんいるんだろうな。。で、保健所とかに問い合わせいっぱいみたいな。
相方発熱だけでこんなに考えるのに、某国大統領の行動って考えられませんね。。

昼ごはんは味噌ラーメン。
DSC_6247.jpg


それからミシン、前日から始めてたリメイク作業。
相方が履かなくなったジーンズで、
DSC_6236.jpg


リュック2個作成。
左はリュック、右はパーツと布足らずでワンショルダーです。
意外にうまくいったかも。\(^o^)/
DSC_6252.jpg


夜は冷蔵庫にあったものでテキトー鍋、鶏スープ+ショウガ味。

きのこ類、菜っ葉、豆腐、豚バラ、ネギ、ごぼう。
DSC_6255.jpg


ワタシだけプシュ!
DSC_6256.jpg


ごちそうさまでした。

台風14号は、こんな進路に??
台風14_1.jpg

posted by suzukyon at 10:21| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。