このパン屋さん、外に大きく「オグラベーカリー」ってあって、建物にも書いてある昭和な感じ。
昔からあるかけど買ったことなくて、数年前かな、イートインもできて、
おしゃれになったな~~って思ってたんです。
↓グーグルマップからの写真。

どっちにしても、美味しいので、また買いにいきま~す。
夕方、コレステロールの薬が無くなったので、かかりつけ医まで。
採血するんだろうと思ってたら、血圧測定と、副作用無いかの確認だけで終了。
病院も空いてたのでよかったのですが、、
薬局が!たいして混んでなかったのに30分待ちでした。
病院で、ワタシの前に診察だった女性、ワタシが帰る時、同じエレベーター、
3Fの整形外科から下りてきたんです。内科、外科ハシゴか~~、大変だな、って思って。
そのあと、同じ薬局へ。もちろん、その方が先に処方箋出して。
そしたら、その方の前の薬出したあと、、奥の薬置いてある部屋に4人いた薬剤師さんのうち、
3人くらいバタバタ作業してて、進まず、、薬剤師の方がヒトリ上着着て出て行って、
その後、「順番変わってすみません、」ってワタシが先に呼ばれたので、
前の方の薬、なんか無いやつがあったのかな???
3Fの整形外科から下りてきたんです。内科、外科ハシゴか~~、大変だな、って思って。
そのあと、同じ薬局へ。もちろん、その方が先に処方箋出して。
そしたら、その方の前の薬出したあと、、奥の薬置いてある部屋に4人いた薬剤師さんのうち、
3人くらいバタバタ作業してて、進まず、、薬剤師の方がヒトリ上着着て出て行って、
その後、「順番変わってすみません、」ってワタシが先に呼ばれたので、
前の方の薬、なんか無いやつがあったのかな???
21時半、プシュ!
作り置きのコールスロー。
こっちも作り置きのニンジン、大根の葉のマリネっぽいやつ。
大根の葉、畑でたくさん採れるけど、お味噌汁や、醤油漬け、
使い切れないと火を通して冷凍してたのですが、、これはいい!
前日のサンドイッチにも使いました。

前の日、パン焼いたときに、あれ?裏が真っ白!って途中で裏返したのですが、
よく思い出したら、下のヒーターが付いてなかったような。。
で、見てみたら、切れてました。。。なので、ラザニア、上のヒーターだけで、中までいけるかな~~?
って長めにしたんです。問題無くできたけど、ちょっとね。


ディノスオンラインショップで購入したのが去年の9月!補償期限過ぎてるけど、
一応写真つけて、シロカのHPから故障・修理の問い合わせをしました。
修理にどのくらいかかるかで、、別のに買い替えてもいいや、って気持ち。
まだらに焼けてイマイチだったしね。。。