2020年11月24日

11月の日々日記⑭牛スジお好み焼き。


11月16日(月)
相方と、先週行く予定だったMARK IS、スポーツオーソリティへウォーキングがてら。
横浜美術館のところ、紅葉してました。
DSC_0203.jpg


目的のものは買えなかったのですがそのまま臨港パーク。
DSC_0212.jpg


こちらも紅葉。気持ちよい天気で、このまま昼寝したいほど。
DSC_0209.jpg


お弁当持ってくればよかった。。

DSC_0215.jpg


コンビニで買って帰ったカップら―でお昼ご飯。
ワタシが左、相方が右。

DSC_0220.jpg


日清だったから、カップヌードル的な麺かと思いきや、ちょっと太めのストレート。
カップら―のチープな麺を期待するとちょっと違うか、(あれ?笑)って言う感じです。
濃厚なエビ風味で美味しかったです。

DSC_0222.jpg


夜はお義母さま亭でプシュ!
DSC_0227.jpg


鯵の香草巻。これ好きです。美味し~~。
DSC_0224.jpg


ごちそうさまでした。
この日もいたクロちゃん、目つぶってるのか?写らない。(笑)

DSC_0232.jpg



11月17日(火)
超秋晴れ。太極拳教室の日です。
DSC_0234.jpgScreenshot_20201117-151054.jpg


この日あたりからコロナ新規感染者増のニュースを頻繁に目にするようになってきました。

帰ってから買い物行って、それからずっと台所作業。
3杯690円だったイカの下処理、ギュウスジの圧力なべ下処理→スジコン、翌日の仕込みとか。
相方が三線教室出かけてから1時間は、翌日の長間先生ライブサポのヒトリリハ。
8か月ぶり?くらいなので、緊張感が。。


三線教室後、21時頃からプシュ。
DSC_0242.jpg


お好み焼きです。イカたっぷり+豚ひき肉の1枚目。
DSC_0239.jpg


2枚目は、スジコン+イカでスジ焼き。
DSC_0243.jpg


うまうま!食べ過ぎたかな。。

DSC_0245.jpg




posted by suzukyon at 10:26| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月23日

長間たかを先生デビュー50周年の日。


11月15日(日)

アヤメお稽古の日、そしてこの日は、
長間たかを先生のデビュー50周年、ズバリその日でした。
125879892_1954672924697567_7023240529864084614_n.jpg


ということで、イベントは無いのですが、サパナマハルで先生たちと飲むことに。
それまでの間、近くを散歩して時間つぶし。
矢上川に沿って歩きました。

DSC_0172.jpg


サギかな?
DSC_0170.jpg


ひとみ座さん、こんなところにあったのですね。
いいなこのデザイン。昭和に未来を感じる物件て感じ。

DSC_0167.jpg


夕暮れが、淋しい感じ。

DSC_0174.jpg


ですが、お店に戻って、17時半ごろ、もう乾杯!
各テーブルに消毒液。そしてマスクのまま。
DSC_0177.jpg


少し遅れてどんちゃんも到着、先生、50周年おめでとうございます!

DSC_0180.jpg


タンドリーチキン、いつもながらジューシーアツアツ、美味しい!!

DSC_0182.jpg


生春巻き。毎回同じですが、、美味しいのでついつい。

DSC_0183.jpg


ほうれん草とカッテージチーズのカレー、ほうれん草パニールの辛さ3。
ちょっと塩味を感じてあれ?

DSC_0185.jpg


マトンマサラ。辛さ4。トマトの酸っぱさも感じる、旨~~~!

DSC_0189.jpg


ついナンも食べ過ぎちゃいます。
DSC_0186.jpg


そして、、お弟子さんたちからのお祝いキマシタ!

DSC_0194.jpg


泡盛一升瓶、お花たくさん。アヤメシスターズと記念写真。
DSC_0197.jpg


そして、先生唄って。
DSC_0200.jpg


ワタシタチも唄ってお祝い。太鼓なかったけど、後で動画みたら、先生がお皿たたいてました。(笑)
スージーズ.jpg


最後は大抵こうなる、、健康系の話、肩が痛い、とか。(;^_^A
先生と出会って10何年??当時20台だった人は30を超え、40台だったワタクシたちは。。

S__212131846.jpgS__212131847.jpg


先生、これからもよろしくお願いします。
今年9月に予定してた50周年記念コンサートはコロナの件でペンディング。
来年こそは、できますように。

posted by suzukyon at 10:40| Comment(2) | アヤメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月22日

11月の日々日記⑬月イチバンド練習。


11月14日(土)
土曜日なので、ジョギング行きました。かるくね。。
DSC_0144.jpg


暑かった~~。。
DSC_0147.jpg


サカタのタネに寄って、玉ねぎ苗を買って帰宅。

Screenshot_20201114-122443.jpg


お昼はサラダ残りと、フィセル オ ブール ラスト3個、、食べきった!美味しかったです。

DSC_0153.jpg


夕方から、復活した月イチバンド練習。
ジョギングのせいもあってか、足が~~、、2時間の練習がキビシイ。(笑)

DSC_0155.jpg


ずっとやってる曲、久しぶりに元音源聴いたら、あ!こんなおかず入ってた、って。
この日入れてみたら、Bassトシコがすぐに気づいてくれました!\(^o^)/
やっぱりドラムとベースはね!
ギータリストとボーカリストは恋人みたい、って吉井氏と布袋さんが言ってましたが、
ドラマーとベーシストもそうなのさ!  


バンド練習終了後も、まだ飲み会は無しでそのまま解散です。
帰ってプシュ!ヒトリなので残り物つまんで。

DSC_0158.jpg


ワインにチェンジしてから、レタスとオイルサーディン。

DSC_0162.jpg


この後、お稽古後の相方帰ってきて、何か食べるもの無い~?というので、
里芋煮物とか、納豆油揚げ焼きとか作ってまたつまんで終了。
オツカレサマデシタ。

ジョギング+ドラム+アルコールで、足がイカって言ったら、相方に爆笑されました。
足で立ってる、のではなくて、腰から足が生えてる感じ、わかります??(笑)


posted by suzukyon at 10:45| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。