2020年11月05日

11月の日々日記①オーブントースターその後。


11月1日(日)
いつものアヤメお稽古から、この日は、喜納流アヤメ会資格審査デイ。
夕方から、結の会ペリーさん受験でした。

無事終わって、乾杯!
DSC_6834.jpg


急いで準備したので、簡単なものばかりで。。
しらすとレタスと海苔のサラダ、タコのカルパッチョ、チクキュー。
DSC_6830.jpg


鶏モモ塩麹焼き。焼いただけな、男子ごはん?(笑)
衣つけて唐揚げにしてもいいのですが、これも美味しいです。

DSC_6833.jpg


ペリーさんが持ってきてくれた北海道ワインもイタダキマシタ。

DSC_6837.jpg


ごちそうさまでした。
この日放送あった、ボクシング、井上尚弥選手の試合見たり、
カセットテープミュージック見たりしながら、ギターと三線で遊んで終了。
オツカレサマデシタ~~~。


11月2日(月)
昼ごはんは、相変わらずはまっているサンドイッチ、、ですが、
先日書いたようにオーブントースターがねってことで、フライパンで焼きまして。
DSC_6867.jpg


下のヒーターが切れたおーぶのースター、サポートセンターHPから問い合わせして、
2日後だったか、返信がありました。
↓こんなメール。

日頃より弊社製品をご愛顧賜り有難うございます。

シロカサポートセンターの〇〇と申します。

この度は、弊社プレミアムオーブントースターすばやきST-2A251におきまして、

××様に大変ご不便をお掛け致しております事を謹んでお詫び申し上げます。


この度のご対応方法に関しましてご案内申し上げます。


××様には大変お手数をお掛け致しますが、お手元の商品を

【送料着払い】にて弊社へ一度お送り下さいますようお願い申し上げます。

弊社で症状を見させて頂きまして、症状を確認次第、修理などご対応をさせて頂きたく存じます。


保証期間から1カ月程経過していらっしゃるということでございますが、

できれば××様に出来るだけ長く商品をご使用して頂きたいと考えておりますため、

もしよろしければこの度は無償にて修理をお受けさせて頂きたく存じております。

恐れ入りますが、商品を下記までご返送頂ければ幸いでございます。


「症状確認して対応」って書いてるけど、「この度は無償で」って、確認しないでそんなんいいの?(笑)。
ということは、何か心当たりあるんじゃないかな、と。
エンジニアやってたサラリーマン時代のアルアルです。

ということで、10月30日に発送したのでした。梱包材ないから面倒だったけど。。
1週間から10日程度かかるかも、って。

昼ごはんのあと、映画「罪の声」観て、そのままバイト。
帰ってプシュ。オツカレサマデシタ!

DSC_6869.jpg

posted by suzukyon at 10:32| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。