2020年12月07日

11月の日々日記㉓ジンギスカンとサッポロクラシック。


横浜、川崎も今日から時短要請、それで減るのかなあ。。
コロナ対応されてる医療関係の方々、どんだけしんどいんだろう。

いつ終わるか、出口が見えない毎日って、体力的にも精神的にもものすごくキビシイですよね。
会社時代に、そんな日々もあったけど、(品質問題で日々検討したけど解決策が、、って)
でも人の命にかかわることじゃないし、って開き直ってたけど、
人命かかってるって、気も抜けないし、、ほんとにほんとに、想像するだけで気が遠くなります。
自分のできること、かからない、うつさない、をやっていくしかないですね。

日記はまだ11月。

11月28日(土)
土曜日なのでジョギング。ですが、この週は木曜も走らなかったし、
しんどかったら歩こうと思って出かけたのでした。
DSC_0602.jpg


しかし、思いのほか元気で、この橋が気になってここまで来てしまいました。
DSC_0604.jpg


そのまま臨港パークへ出ると、超超強風で前に進めず。(笑)
海も波打ってます。天気はいいんだけどね~~。
DSC_0608.jpg


練習船の大成丸がまた入港していました。
DSC_0617.jpg


まあ遅いけど、いつもよりちょっと長く走れたのでよしとしましょう。
途中、赤信号に助けられて、歩かずにすみました。(笑)
Screenshot_20201128-125748.jpg


昼ごはん。
DSC_0619.jpg


夜はヒトリ鍋。
DSC_0625.jpg


冷蔵庫にあった残り野菜と鶏肉です。

DSC_0626.jpg


七味いっぱいかけて、いただきまっす。
DSC_0630.jpg


幸せな週イチヒトリ時間!と、思ったら、すごく早い時間に相方も帰宅。(;^_^A
鍋も空になりました。



11月29日(日)
三線教室メンバーからいただいたジンギスカン。
いつもありがとう!
DSC_0639.jpg


夜にイタダキマシタ。
DSC_0641.jpg


ジンギスカンだから、ビールもクラシック!
DSC_0644.jpg


1回戦。ジンギスカンは鍋です、肉は直には焼かず野菜の上で。
DSC_0647.jpg


2回戦。1回戦の肉が少なかったのでぎっしり乗せました。
DSC_0650.jpg


美味しかった~~。今年もごちそうさまでした!



posted by suzukyon at 11:40| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする