勝負の3週間、、勝負感あんまりなかったけど、負けですかね~~。
医療関係の方が毎日のように、現場のひっ迫具合を訴え、人の移動を止めてほしい、感染者を減らしてほしい、
って言ってるのに、政府は何の対応もしていない。
なんか、会社時代(また会社時代、、ですが)、一番つらかった時期を思い出しちゃって。
仕事忙しくても、徹夜続いても、休日出勤続いても、チーム、というか、上司ももわかってくれて、
同じ方向向いてる時って、そんなにつらくない。
でも、上司が別方向向いてるとか、理解が無いときって、壁なのか、空なのかわからないけど、
それに向かって叫んでるみたいな気持ちになってきて、その時期だけは、やばい、このままだと病気になる、
って思ったことがあったんですよね。
それを思い出しちゃう感じ。やだな。。
12月8日(火)
医療関係の方が毎日のように、現場のひっ迫具合を訴え、人の移動を止めてほしい、感染者を減らしてほしい、
って言ってるのに、政府は何の対応もしていない。
なんか、会社時代(また会社時代、、ですが)、一番つらかった時期を思い出しちゃって。
仕事忙しくても、徹夜続いても、休日出勤続いても、チーム、というか、上司ももわかってくれて、
同じ方向向いてる時って、そんなにつらくない。
でも、上司が別方向向いてるとか、理解が無いときって、壁なのか、空なのかわからないけど、
それに向かって叫んでるみたいな気持ちになってきて、その時期だけは、やばい、このままだと病気になる、
って思ったことがあったんですよね。
それを思い出しちゃう感じ。やだな。。
12月8日(火)
この後、換気扇の掃除、って言ってもフィルター取り換えて、マジックリンでざっとやった程度だけど。。
翌週から寒くなるから、水使う大掃除はこの週のうちに!って天気予報のヒトたちが言うんだもん。(笑)
夕方から美容院行ってメンテナンス。
晩ごはん。

この日はレンタルしてきたイップマン完結を観ながらの晩ごはんでした。