2020年12月23日

12月18日のマイファーム。


コロナ、第一波の時は、知り合いにも、その知り合いにも罹った人いず、
第二派では、知り合いの知り合いが濃厚接触者、まで。
第三派で、知り合いの知り合いが罹った、くらいまで来て、増えてる実感あったのですが、
先日、とうとう直接に知り合いが罹ったって。自分たちは2週間以上会ってない相手なのですが、
やはり知り合いがってなると、また緊張感が戻りますね。

政治家に派手なパフォーマンスいらない、しっかり仕事してほしい、と思っていたので、
アベさんからスガさんに変わった時、ちょっと期待したんだけど、、
う~ん、地味すぎるというか、ダメすぎるというか、なんかズレてるというか。。
派手じゃなくていいから、日々医療のひっ迫を訴えている先生たちのような真剣さを見せてくれないものか。




12月18日(金)

畑デイ。いい天気で、富士山見えました!\(^o^)/ あんまり雪が無い富士山。
DSC_1025.jpg


そんなにやることなかった日。

時無し大根の確認から。
DSC_1026.jpg


ジャンボにんにく。
DSC_1027.jpg


キャベツ。らしくなってきた!
DSC_1028.jpg


カリフラワー!
DSC_1030.jpg


スティックセニョール。まだ小さい子ばかりだったので収穫はせず。
DSC_1031.jpg


コカブ。間引き的に収穫。これがけっこうめんどくさい。。(;^_^A
DSC_1033.jpg


博多かつお菜。美味しそうになってきたけど、どのくらいで収穫したら?

DSC_1034.jpg


芽が出なかったと思ったほうれん草がいつの間にか。(笑)

DSC_1035.jpg


ダメと思ってたパクチーも、なんとなく育ってます。周りは全部雑草です。

DSC_1036.jpg


お向かいの区画の子。

DSC_1037.jpg


かわいかった!!

DSC_1040.jpg


間引きカブ。半分くらい漬物、残りは生でかじります。新鮮で美味しい。
DSC_1053.jpg


それにしても、野菜安いですね~~。
大根とか100円しないし、、農家さんも大変そうで。m(__)m

posted by suzukyon at 10:48| Comment(4) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする