2021年01月10日

1月の日々日記⑥緊急時亭宣言初日の立ち飲み。

1月8日(金)
緊急事態宣言初日。
kinkyujitai_0107.jpg

前日の、スガ総理の会見は仕事してたから見てないんだけど、
解除判断、1か月後に「総合的に判断」って、また?
マイルストーンをもっと間に設けるとかないのかな?
たとえば1週間ごとに数値がこうだったら最初の予定よりも、もう1週間とかって、
マイルストーン設定して決めておけば、後々楽なんじゃないのかなあ???
関連する人たちも心づもりとか準備とかできるし。
普通に会社勤務してたら、当たり前にやる作業だと思うのだけれど。。

さて、土曜まで仕事!って入れてた気合もいらなくなって気の抜けた金曜日、
この日は大寒波、電力不足予報とか出てて、日本海側は大雪、
ツイッターで見た新潟のBB姐さんの雪動画とかすごかった。雪の降るところは本当に大変ですね。
停電になりませんように。

朝はお雑煮。玄米餅に鶏&カツオ出汁。
DSC_1466.jpg

昼からお風呂に浸かり、お昼ご飯。
DSC_1468.jpg


餡かけ焼きそば。冷蔵庫片付けメニューです。うずら、1人2個!\(^o^)/
お酢がっつりかけてイタダキマシタ。

さらっと買い物行ったら、寒いけど晴天!前日のような風が無くて爽快です。
DSC_1471.jpg
DSC_1474.jpg


夕方、相方と三河屋さんに、立ち飲み行きました。
先客は1組で、すぐに帰られたので貸し切り状態。
DSC_1475.jpg


あ、ピントが後ろにあってる。。(;^_^A
⑨常山と⑤日出盛から。
DSC_1476.jpg

おつまみにあん肝ポン酢をイタダキマス。ひさしぶり~~!もしかして1年以上??
美味しゅうございました。
154258.jpg


2杯目は、④山法師と⑦真澄。このボトルの組み合わせ、病院チック。(笑)
DSC_1477.jpg


〆の3杯目は、
安定の⑥久保田と⑧酔鯨。
DSC_1478.jpg

ごちそうさまでした。17時に行って、18時終了!
行きに確認したのですが、同じ建物に入ってる飲食店、
1Fの「マグロバンク ウオキン」さんは、この日すでに緊急事態宣言によってお店お休みの張り紙、
2Fの「いかの墨」さんもお休みになるって、途中から来た常連さんみたいな方がマスターと話してました。
(後で確認したら、いかの墨さんは短縮営業でした。m(__)m)
ここ、家賃も高そうだけど、、仕入れして出なかったら、とか、人件費とか光熱費考えたら、
そうなっちゃうかなあ。。。みんな頑張って!!!

帰って、残りおでんとマグロでお帰りビール。
DSC_1482.jpg
DSC_1483.jpg

22時ごろから、もう眠くて眠くて、、かなり早い時間におやすみなさい。

東京2392 神奈川838。神奈川も1000に迫るイキオイ。(昨日999でした。)

posted by suzukyon at 09:37| Comment(4) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする