太極拳教室、今回も人数少な目で、この日は寒さと雨のせいかお休みも多くて、人少なかった。
そして、、これまで先生4名体制だったけど、3名になって、
一番教え方が好きだったM先生が配置換えとのことで、いなくなってしまった。。残念~~。

長間先生経由で、宮古島「和おん」ゆかりさんの血イリチーをいただいたので早速。
レトルトパック化+冷凍されているもので、解凍してフライパンでニラと一緒にちょっと炒めて出来上がり。
美味しい!ていうか、おウチで血イリチー食べられるなんて幸せ!

この日は、いまさらながら厚労相からのメッセージがニュースで出てました。
「午後8時以降でなくても、不要不急の外出はなるべく避けてほしい」
「昼間にお酒を飲んで騒いでもよいわけがない。
午後8時以前でもマスクをせずに大きな声で話せば感染リスクは高まる」って当たり前じゃんね。
ウィルスが時間帯で変わるわけじゃないんだから。そんなことがわからない人がいるのかな。
あとほんとは、お酒を飲んでもいいんだけど、マスクしないでしゃべったらダメってことだから。
スーパーや、電車内でマスクしてない人がしゃべってたら、え?ってなるのに、
飲食店内では、マスクしないでしゃべってても、え?ってならない。だからよ~~。
自分がうつりたくないから、飲食店でも食べるとき、飲むとき以外はマスクします。
こわいもん。
マスクでは自分がうつさない方で、防御にならないって言われるけど、無いよりマシかと。
1回目の緊急事態宣言時に比べて、条件悪くなってるしね。
①神奈川の感染者数増えてる→周りにいる中にかかってる人の割合増えてる。
②乾燥+エアコン暖房→エアロゾルで空中に漂うウィルス率は上がってるはず。
しかし、、色々考えたり、報道見たりするとモヤモヤしたり、イライラしたりするので、
自分が正しいと思うとことを粛々とやっていくしかないですよね。
午後8時以前でもマスクをせずに大きな声で話せば感染リスクは高まる」って当たり前じゃんね。
ウィルスが時間帯で変わるわけじゃないんだから。そんなことがわからない人がいるのかな。
あとほんとは、お酒を飲んでもいいんだけど、マスクしないでしゃべったらダメってことだから。
スーパーや、電車内でマスクしてない人がしゃべってたら、え?ってなるのに、
飲食店内では、マスクしないでしゃべってても、え?ってならない。だからよ~~。
自分がうつりたくないから、飲食店でも食べるとき、飲むとき以外はマスクします。
こわいもん。
マスクでは自分がうつさない方で、防御にならないって言われるけど、無いよりマシかと。
1回目の緊急事態宣言時に比べて、条件悪くなってるしね。
①神奈川の感染者数増えてる→周りにいる中にかかってる人の割合増えてる。
②乾燥+エアコン暖房→エアロゾルで空中に漂うウィルス率は上がってるはず。
しかし、、色々考えたり、報道見たりするとモヤモヤしたり、イライラしたりするので、
自分が正しいと思うとことを粛々とやっていくしかないですよね。
東京970 神奈川906。