2021年01月24日

1月の日々日記⑱横浜橋「天ぷら 豊野」さんのかき揚げ丼。


1月20日(水)
朝ごはん。
DSC_1765.jpg


牡蠣が安かったので、佃煮を作っておきました。
一時期は牡蠣ゲットするとオイル漬けでしたが、最近はこっちのほうが好きかも。
DSC_1739.jpg


三線教室無かったので、相方とウォーキングがてら横浜橋商店街を目指しました。
かなり完成してきた神奈川大学のみなとみらいキャンパス。
DSC_1767.jpg


桜木町から野毛のほうへ回っていくと、怪しいお店発見!なんだかスゴイ。
DSC_1769.jpg


都橋商店街。
DSC_1770.jpg


逆側から。今、夜はどうなっていることか。
DSC_1773.jpg


裏の大岡川側はこんな感じです。

DSC_1774.jpg


横浜橋商店街到着!歌丸師匠がたくさん。
DSC_1782.jpg


目的のブツをゲットする前に、お腹すいたのでどこか。。
商店街入り口で、見ちゃったから、、食べたくなって吸い込まれました。
天ぷら 豊野さん。
DSC_1779.jpgDSC_1780.jpg


2Fへ上がると食券を買って、着席。カウンターに並びました。
そしてドーン!!
エビとホタテのかき揚げ丼、1000円。
すごいボリューム!相方はイカ天丼、こちらもすごかったです。
DSC_1777.jpg


アツアツ、サクサク、タレもごはんに合う!美味しかったけど、さすがに完食はできず、
戦い終了。脂肪と糖をものすごく摂取してしまった!(笑) ごちそうさまでした。


超お腹いっぱいで、目的のお店へ。
キムチ、チャンジャ、そして肉屋さんで色々ゲット。
DSC_1786.jpgDSC_1785.jpg


荷物が重くなっちゃったので、帰りは関内まで歩いて電車に乗りました。
Screenshot_20210120-145314.jpg


帰って昼寝。。(笑)
ほんとは家で焼肉しようと思って、横浜橋まで買い出し行ったのですが、
昼の丼がものすごくて、、予定変更。
いつまでたってもお腹すかないし、ずっと揚げ物の味が。(汗)
20時過ぎ、ようやく買ってきたチャンジャ2種とこんなつまみ系でプシュ。
DSC_1792.jpg


白菜と豚バラのミルフィーユ作ったけど、、2人とも一口食べて後はつまみのみで終了。。
DSC_1790.jpg


ごちそうさまでした。
東京1274 神奈川716。


posted by suzukyon at 09:48| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。