2021年02月22日

2月の日々日記⑲メカブ納豆大豆ごはん。


2月20日(日)
朝。
メカブ&納豆&大豆ごはん。節分豆を一緒に炊いたやつです。
これも腸活によい組み合わせ。
DSC_2566.jpg


土曜なのでジョギング。この日は朝から花粉影響出てたので、アレグラ飲んでゴー。
DSC_2568.jpg


クモヒトツナイ。
DSC_2569.jpg


瑞穂ふ頭、左が廃線跡。
DSC_2570.jpg


ここから見るみなとみらい方面、好きです。
DSC_2575.jpg


三井倉庫の裏側。
DSC_2577.jpg


足を延ばして浜通りを走りました。前回はここを渡って、ぐるりと回りましたが、
DSC_2578.jpg


この日はここで折り返し。ちょっと足重くて。無理しない。(笑)

DSC_2579.jpg


国道通って、反町側を回るルート。人気のラーメン屋さんに20人くらいの行列出来てました。
DSC_2580.jpg


ただいま~~。あ、1時間いかなかった。(;^_^A

Screenshot_20210220-113923.jpgScreenshot_20210220-113934.jpg


昼ごはん替わり、腸活のスムージー。
DSC_2581.jpg


その後、前日の片付け続きでミシン作業。

からの、珍しくテニス、全豪決勝を観ました。大坂なおみちゃん、すごいですね~~。
昔はテニスもよく見てたけど、ここ最近はニュースで見るくらい。久々に見ると面白いな。
ほんとに昔、コナーズとかマッケンローとかボルグ、ナブラチロワ、の時代だったな。(;^_^A
最近はユニフォームとかも変わりましたね~。その昔は白じゃないと、みたいな時代もあったような。

テニスの後は、WOWOWドラマ沼にはまりながらヒトリワイン。

DSC_2592.jpg


ちょっと食べたくなって、イタダキもののジャガシリーズ。ごちそうさまでした。
DSC_2595.jpgDSC_2596.jpg


東京327 神奈川131(このうち横浜市45)。

ラベル:腸活 ジョギング
posted by suzukyon at 08:53| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月21日

2月の日々日記⑱おうちジンギスカン。


2月19日(金)
前日の風も止んで、暑いくらいの日差し。相方とウォーキング。
DSC_2552.jpg


川沿いの梅がキレイに咲いていました。
DSC_2555.jpg
DSC_2556.jpg


6km以降は、ワタシだけ買い物行った数字なので遅遅です。
Screenshot_20210219-134151.jpgScreenshot_20210219-134202.jpg


お昼ご飯は、またシチューがけごはん、見た目、ヨクナイネ。(笑)

DSC_2559.jpg


昼から、自室の服関係の片付けをしました。
大きいごみ袋1個分捨てた!そして、着ないTシャツを切って掃除用に。
ちょっとスッキリ。でもまだまだ。。(;^_^A

夜は、これまた相方バースデイでいただいた、ジンギスカンのラムちゃん。

DSC_2562.jpg


いただきま~す!

DSC_2563.jpg


野菜の上にお肉を乗せて蒸し焼き。美味しかったです。ごちそうさまでした。m(__)m
DSC_2564.jpg


東京353 神奈川129(このうち横浜市65)。

ラベル:ウォーキング
posted by suzukyon at 10:58| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月20日

2月の日々日記⑰腸活教室。


2月18日(木)
木曜だし、前日みたいな強風でもなかったので、ジョギング行きました。
ゆっくり目で、みなとみらい方面まで。
DSC_2515.jpg


ハンマーヘッドで折り返し。この先の赤レンガまで行けば、、10kmコースになるんですけど、
ちょっとキビシイかな~~って。(;^_^A
DSC_2516.jpg


日なたは暑い、日陰は寒い、って感じの晴天。平日なので、人も少なくて。
DSC_2518.jpg


帰りは女神橋を通って、ハンマーヘッドを振り返り。
時々、給水ポイントじゃないけど、写真ポイントで休んでる感じです。(笑)

DSC_2519.jpg


いつもの臨港パークに、なんだろう?海の中にヤグラみたいなのが出現してました。

DSC_2526.jpg


コットンハーバーまで行って、定点観測地点へ。
貨物専用線、踏切閉まってて、エネオス通りました。
DSC_2529.jpg


廃線跡。まだ健在。
DSC_2531.jpg


おつかれさまでした~~。ちょうど1時間、よしよし。
Screenshot_20210218-133438.jpgScreenshot_20210218-133454.jpg


帰って手洗いうがいしてすぐ測ってみたら、普通。脈拍はすごいことになってましたが。(;^_^A
DSC_2534.jpg


シャワー浴びてお昼。
ヤクルトのサイトでやってる「腸活教室」っていうの最近見てて、
そこで紹介されてた美腸スムージーを作って飲みました。ニンジン、バナナ、ヨーグルト、豆乳。
そしてレンジでちょっと温めて飲みます。

DSC_2535.jpgDSC_2536.jpg


さすがにこれだけだと足りないので、コーヒーいれて。
DSC_2538.jpg


夜は、三線教室終わってからの、和食モード。
相方バースデイにきんちゃんからいただいた日本酒「洗心」と。するする飲めちゃう!
DSC_2545.jpg


つまみ的。最近スナップエンドウが美味しいです。
DSC_2542.jpg


ギバザのバクダン!うつぼ姐さんの記事見てこれにしたかった!\(^o^)/DSC_2546.jpg


スーパーで売ってたんです、ギバザ!いつもあるといいなあ。
すごい粘りですよ!納豆とギバザで腸活にもいいしね。美味しかったです!
DSC_2550.jpg


東京445 神奈川142(このうち横浜市65)。
下げ止まってきちゃったかなあ。。

ラベル:ジョギング 腸活
posted by suzukyon at 12:42| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする