2月17日(水)
国内でワクチン接種が始まった日。
メルカリでミョウガの地下茎買ったときに、おまけに付けてくださったローズマリー。
水に差して、根が出てきたら土に植えてください、ってメモがあったので、その通りに。

国内でワクチン接種が始まった日。
メルカリでミョウガの地下茎買ったときに、おまけに付けてくださったローズマリー。
水に差して、根が出てきたら土に植えてください、ってメモがあったので、その通りに。

無事に育ってほしいな。今年、ちょうどローズマリーやるつもりだったのでウレシイです。
はい、パルスオキシメーターです。
1月の中旬、コロナで自宅療養中に亡くなる方の話とか多かったころ、今からもし罹っても、
絶対に入院できないだろうな、と思って、ネットで購入していたのです。
しかし、、到着予定日になっても、アマゾン配送状況を見ると、「遅れています。通常2~3日で到着します。」
そして、さらに3日たつと、「まだ到着する可能性はありますが、出品者に返金要求もできます。」(笑)

配送業者がChina Postなので、詳細見てみるとまだ中国にあるらしい。
ただ、今から別のを買おうと思ってもたぶん同じことかな、品薄らしいし、ということで、
そのまま待っていました。
そしたら、10日くらい経って、「お届け先の国に到着済み」って。
この日の早朝、「通関作業開始」→「通関作業完了」。お!そろそろ届くかも、って思ったら、
午前中にピンポーン♪ 郵便屋さんが届けてくれました。\(^o^)/
発注から5週間、待っててよかった。これでちょっと安心。ま、使うことないようにしないといけないけどね。
電池はもちろん同梱もされてないので、単4電池2本入れて、測ってみました。正常値。
ジョギングとかした後に計ったら下がったりするのかしら??
で、天気はいいし、ジョギング、、とは思ったのですが、この日も冷たい強風が時々びゅ~~って。
お昼の三線教室だった相方も、この週歩いてないし、とは言ってたけど、あまりに寒くて、
家の中で腹筋とかしてました。
夕方、久々コチラへ。。(;^_^A

窓から見える月もキレイで、気づくと飛行機が横を通って行って、慌ててパシャ。
右下に光ってるのが飛行機です。
塩辛もいただきま~す。
ラストは二人とも同じ、⑥二兎で〆ました。間違いない。
串だこ買って帰って。
晩ごはんは、スンドゥブチゲ、納豆入り。
ごちそうさまでした。
寒かったので、お風呂浸かって、、バクバクしながら測ってみたら!
下がった!なるほど、通常状態で、もっと苦しくなるって、そういうことか??

日本酒と、お風呂でポカポカ。よく寝られた日でした。
東京378 神奈川115(このうち横浜市55)。