2021年02月02日

1月の日々日記㉖無くなってた東高島駅の看板。


1月30日(土)
晴れた土曜日、ジョギング。
DSC_2021.jpg


いつもと逆側からまわったのですが。
DSC_2022.jpg


東高島の工事、定点観測。どんどん進んでいます。
DSC_2025.jpg


そして、、、え??無い!!(@_@)
東高島駅の看板2枚、外されてました。。とうとう来たか、って感じ。
1枚残ったいい感じの看板も、この2日後に行ったときには無くなってました。
DSC_2026.jpgDSC_2027.jpg


これは、5日前の月曜日に撮った写真。
DSC_1902.jpgDSC_1903.jpg


全体像、去年の10月くらいの写真です。
DSC_6104.jpg


こっちが新しく作ってる橋ですね。
DSC_2028.jpg


ここもそのうち。。

DSC_2029.jpg


この辺りのちょっと昭和な風景、好きだったのに、開発されて変わっちゃいます。
DSC_2032.jpg


オツカレサマデシタ。
Screenshot_20210130-131745.jpg


夜、残り物つまみながらヒトリプシュってしてたら。
DSC_2036.jpg


18時半ごろ、三線教室後、早め解散になった相方が、はな家さんに寄った、って連絡あったので、
ダッシュで行ってきました。ラストオーダー19時。

DSC_2037.jpg


1年以上ぶりか。チーフもゆきちゃんも元気そうでよかった。
DSC_2038.jpgDSC_2039.jpg


帰ってWOWOW沼、イエモンさんのライブドキュメント鑑賞。

DSC_2042.jpg

東京769 神奈川397(このうち横浜市207)。なんだよ横浜。増えてるじゃん。



1月31日(日)
アヤメお稽古から、夜はまた辛いやつ。
DSC_2047.jpg


予定は別だったけど、色々残ってたものとか考えて、何しようか、、と悩んでたら。
DSC_2046.jpg



朝観てた「男子ごはん」でやってたんです。ピリ辛ユッケジャン鍋。


DSC_2045.jpg


材料

・牛肩肉、牛バラ肉(しゃぶしゃぶ用)200g

・しいたけ2個

・玉ねぎ1/4個(60g)

・ニラ1/3束(30g)

・にんにく1片

・豆もやし1袋(250g)

・キムチ60g

・卵1個


・水600㏄

・薄口しょうゆ、酒、ごま油各大さじ2

・みりん、韓国唐辛子(粉)大さじ1←唐辛子は増量しました!

・コチュジャン大さじ1/2

・ダシダ(韓国のだし)小さじ2

最近、辛いものがスジ家のブームになってる感じで2日に1回は辛いもの欲求が。(笑)



DSC_2049.jpg


次の朝には男子ごはんにもあった、〆のごはん+納豆で納豆おじや。
DSC_2051.jpg


ごちそうさまでした。1月終了。

東京633 神奈川390(このうち横浜市260)。前日に続き、なんだよ横浜。また増えてたよ。。。

posted by suzukyon at 09:18| Comment(4) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする