そして外出。超久々に相鉄線→小田急線、、っていう会社時代のルート。
何年かぶりに乗り換えした海老名駅、ずいぶん変わってました。
小田急線に乗り換えたら、電車遅れてて、、この日吹いた春一番のせいか、
強風で飛ばされた物体が電線に絡んだって。
しばらく運転見合わせた後、出発、ですが、新宿行き→相武台前になるって。(-_-;)
行きたいのはその1つ先の小田急相模原だったのです。
でも、相武台前に着いた頃、成城学園前までの折り返しになるとの情報更新で、無事到着しました。
テイクアウトを電話で予約しておいた萬金のギョウザ、ゲット!

そして、中山に向かったのですが、、ダイヤ乱れてる小田急線、町田まで2駅なのに、
何分かかるんじゃい!?1駅目の相模大野前でストップ、駅に電車が止まってて、その電車との間に
もう1台いるってアナウンス、動いたり止まったり、を繰り返しながら、やっと。
ま、そんなにイライラするレベルでもないのですが、持ってた餃子臭がけっこうすごくて。(笑)
入れてもらった袋の口をしばって、さらにマイバックにいれて、口を閉じて手で握りしめてたのですが、
マスクしててもわかるレベル。
学生さん軍団に囲まれそうになって、こっそり隣のドアまで移動したり、そんなこんなで早く~~~、、
な、イライラでした。(;^_^A
やっと舞天到着。
お店は緊急事態宣言で休業中、ですが、相方の三線教室のある木曜は昼間に場所をお借りしてるので、
ママが開けてくれてて、教室終わってから、休憩がてら飲んだりしています。

ごちそうさまでした~~。
東京734 神奈川224(このうち横浜市65)。