2021年02月14日

2月の日々日記⑪今年の最高値更新(;^_^A。


2月11日(祝・木)
この朝、前日から50g増加して、今年の最高値を更新した体重。。。(;^_^A
やばいやばいやばい!ここピークにしないと、、ほんと~~にまずいライン突破するよ~~。
と、いうことで、木曜だしジョギング。

いつもよりゆっくりでいいから、少し長めを目標に。
そういえば、、元々マラソンするとか、走ること自体が目的じゃなくて、
カラダのためとか、脂肪燃焼とか、、そういうことだから、って思い出してネット検索。(笑)
すると、「本当に痩せたいなら「速く」走ってはいけない」とか書いてあったり。
時速7km以下のスロージョギングっていうのがいいみたい。

ということで、時速6~7kmくらいで距離8km以上を目標でスタート。
東高島の定点観測。
DSC_2355.jpg


ここも。
DSC_2357.jpg
DSC_2358.jpg


瑞穂ふ頭まで行って、確認したら、、あれ?時速8.23km。
Screenshot_20210211-121222.jpg


少しペース落とすか~~。。
DSC_2360.jpg


浜通り方面。
DSC_2362.jpg


みなとみらい、赤レンガ方面なら距離わかりやすいのですが、
祝日だし、人多そうだからこっちルートにしました。
時々写真撮りつつ、するとワンワン!って吠える声、どこ??
DSC_2364.jpg


窓から顔出してました。かわいい。\(^o^)/
DSC_2365.jpg


神奈川郵便局のある新浦島町をぐるりと回って、この線路の先は関係者以外立ち入り禁止。
DSC_2366.jpg


神奈川郵便局、前に荷物取りに来たことあったのですが、まさかここまで走ってくるとは、
当時まったく想像しなかったな。(笑)

新浦島橋を渡って、
DSC_2368.jpg


戻ります。
DSC_2370.jpg


フラワー緑道周りで帰宅。約1時間、トータル8.48kmでした。
Screenshot_20210211-125627.jpg Screenshot_20210212-124233.jpg


思ったよりも速かったけど、距離より、1時間走るっていうのはちょうどいいのかも。
ふつうにランニングする人からしたら、これでもゆっくりペースなんだろうしね。(;^_^A

帰って、風呂つかって、お昼ご飯。
ラス1コロッケをトーストに挟んでイタダキマシタ。
DSC_2374.jpg


この日から営業再開した舞天での三線教室から、大きな花束持って相方帰宅。
2日後が誕生日ということで、教室後に集まった常連さんや、生徒さんに祝ってもらったそうです。
DSC_2380.jpg


夜はテレワークお稽古。ワタシは横でプシュ!そして舞天の唐揚げ。\(^o^)/
DSC_2375.jpg


たーちゃんからいただいたケーキでハッピーバースデイもして。

DSC_2385.jpg


アリガタヤ!

DSC_2386.jpg


あれ?揚げ物にケーキに。。大丈夫か?(笑)

東京434 神奈川178(このうち横浜市86)。




ラベル:ジョギング
posted by suzukyon at 09:22| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。