2021年02月15日

2月の日々日記⑫相方バースデイイブ。


2月12日(金)
朝恒例の体重、体脂肪測定。
ここで減ってないとほんとにまずい、ぎりぎりのところだったので、ドキドキしながらタニタにオン!
お!減ってる!よしよし、、ここから頑張ろう、という気持ちになった日。(笑)
もう1度、前日に観たサイトで「効果的にダイエットをするためのポイント」を読み直しました。


①「食事の前のランニング」がベストタイミング

30分~60分程度、水分補給をしっかり行いながら走ると効果的

朝のほうが夜と比較し約1.5倍の脂肪燃焼量があることがわかっています。
→朝ごはんの前に走るのがベストらしいけど、、これは無理かな~~。
 1.5倍は魅力だけど、、夏になってできそうだったらやってみる?


②ゆっくり、長い時間走ろう

体が温かい(体温が高い)状態を長く保てることです。
脂肪は体が温かい状態のときに燃焼しやすいのはもちろんのこと、
ゆっくり走ることで体に継続して負荷をかけ続けられるので、
体脂肪がエネルギー源として使われやすくなります。
→っしゃ!ゆっくりでも体温高い状態を保つことが脂肪燃焼になるってことですね。

③短時間だけでも走る

本来ならば1回に30分以上走るのがおすすめですが、

1回につき10分ほど走ってこまめに体を温める習慣を作ることで
脂肪が燃焼されやすいカラダ作りが期待できます。
→なるほど~。こまめに続けるってこと。


④なにより続けることが大切

ランニングアプリや手帳などにランニングを記録しておくと、モチベーションにつながります。

→これはすでにアプリ使ってるのでOK!

⑤消費エネルギーの計算方法について知ろう

消費エネルギー(kcal)= 1.05 × エクササイズ(METs・時)× 体重(kg)
→アプリが計算してくれてるからそっちで。(;^_^A

よし、、少し体重減ってやる気も出たので、金曜は今までは走る日ではなかったけど、
③④実行で、メルカリ荷物発送行くついでに走ってきました。
定点観測も。


DSC_2388.jpg


新しい橋のほうにガードレール付いた。。カウントダウンかな。。
DSC_2392.jpg


ちょっとどんよりないつもの場所。
DSC_2393.jpg
DSC_2394.jpg


ただいま~~。とりあえず30分以上ということで。
Screenshot_20210212-121044.jpg Screenshot_20210212-124207.jpg


お昼ご飯は、しらすトーストにしました。
タンカンしぼったジュースとインスタントのオニオンスープも。
DSC_2395.jpg


そして夜。
相方の誕生日イブなので、それ風な感じで乾杯。ベアードのスルガベイインペリアル久々。
DSC_2399.jpg


スナップエンドウ、畑スティックセニョール、厚切りベーコン、生ハムモッツァレラ。

DSC_2401.jpg


牡蠣とタコのアヒージョ。

DSC_2404.jpg


ケーキは前日いただいたので無しでした。


東京307 神奈川154(このうち横浜市73)。

ラベル:ジョギング
posted by suzukyon at 10:06| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。