2021年02月18日

2月の日々日記⑮血液検査と太極拳教室。


2月16日(火)
朝イチで血液検査行ってきました。
悪玉コレステロールずっと高いのが、色々やったけど下がらず、
去年の健診後から飲み始めた薬の効果確認です。
DSC_2459.jpg


健診まで続けていた、リンゴ酢、エゴマオイル、もち麦、セサミン、杜仲茶、
このうち、リンゴ酢とエゴマオイルは薬飲み始めてから、もういいか、って止めてたんです。
もち麦も、回数減ってます。
ただ、このところの体重増加、去年の減ってたころの食事内容とそんなに差がないようなので、
もしかしたら?って、数日前からリンゴ酢だけ復活してます。(;^_^A
結果はほぼ1週間後。とは言っても、
すでにバセドウの病院の血液検査で悪玉下がってたから、、まあ大丈夫とは思うのですが。

帰りは、短い距離だけど、走りました。短くてもやったほうがいい。
だけど、リュック背負ってると走りにくいんですよね~~。
ジョギング用みたいな小さいの買ったんですが。

Screenshot_20210216-095424.jpg


朝ごはんは、シチューがけごはん。

何もしなかった前日、だけど冷蔵庫整理のシチュー作成だけやってました。
白菜、ニンジン、鶏肉、ほうれん草、玉ねぎ。
DSC_2460.jpg


午後から太極拳教室。
DSC_2464.jpg


通常なら、4月からのクールの申し込みが始まってるのに、今回まだ無いって話を、
前の週に周りの人と話してたのですが、この日、ワクチン接種会場として検討されてるって情報。
その場でスマホ見てみたら、あらほんとに。
スポーツセンター.jpg


もしそうなったら、1年くらい使われるのかな、、そしたらまた太極拳はお休みか~~。
でも、海老名市とか川崎市、横須賀市なんかは報道でも会場での訓練とか出てるのに、、
横浜市遅いんじゃない?
なんて話をしてたら、一緒にお話ししてるオネエサマ方の年齢が!?
そう、ワクチン接種の順番の件で、「最初に受けられるしね。」って。
え~~!?65歳超えてるのですか??? (;^_^A
みなさん、超若く見えるし、太極拳だし、ちょっとビックリしました。。


いつもの道を通って帰宅。

DSC_2465.jpg

Screenshot_20210217-121725.jpgScreenshot_20210217-121738.jpg


帰ってから、久々にミシン仕事して、夜のプシュ。

DSC_2472.jpg


前日のお義母さま亭からのイタダキものと、ウチの残り物ごはん。

DSC_2469.jpg


ごちそうさまでした。
東京350 神奈川133(このうち横浜市63)。

posted by suzukyon at 09:28| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする