2021年03月03日

3月の日々日記①東高島廃線橋梁解体。

首都圏の緊急事態宣言再延長?
たしかに、解除したらすぐにリバウンドしそうな数字ではあるけど、
同じ内容で時間だけ延ばして、減るのかなあ。。今の数字は2週間前くらいの結果なんですよね。
難しいな。

たいして情報もない、、同じような日記がず~~っと続いてます。ほんとにマイ備忘録。

月:ウォーキングとお義母さま亭
火:太極拳教室
水:ウォーキングか畑
木:ジョギング
金:ウォーキングか畑
土:ジョギング
日:アヤメ教室
1週間、この繰り返し、時々入る別予定は、病院か美容院。(笑)
って、家から近くて面白そうなバイトとかないかな~~って、またネットで眺めたり。。
なんか新しいことでも始めないと鬱々しちゃう感じ。。

とか言いつつ、、3月の日々日記ハジマリです。


3月1日(月)
3月初日。工事の進む、東高島の廃線跡が気になるので相方とウォーキング。あ。
DSC_2828.jpg


とうとう、、1/3くらい、無くなってました。
DSC_2830.jpg


始まったら、あっという間ですね。どんなふうに変わっちゃうのかなあ。
DSC_2831.jpg



瑞穂橋まで行って、東神奈川回って帰宅。
Screenshot_20210301-134525.jpg


夜はいつものお義母さま亭でした。

DSC_2839.jpg


東京121 神奈川52(このうち横浜市25)。


ラベル:廃線跡 東高島
posted by suzukyon at 09:19| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。