2021年03月09日

3月の日々日記⑥とうとう捨てた縫いぐるみ達。


3月6日(土)
曇りですごく暖かかった日。
気分的に、ダラダラしたかったのですが、土曜なのでジョギングです。
前回の続き、いつもの道にある寺院を1つパシャ。

⑤浄瀧寺
DSC_2984.jpg

ここは、友人のご親族のお墓があります。
DSC_2987.jpg


そのまま定点観測場所へ。
A.東高島廃線橋梁。
DSC_2990.jpg


B.コットンハーバーから山下公園方向。
DSC_2992.jpg


久々にスターダスト前にニャンコ。
DSC_2994.jpg


あら、前に見た子とは違う子だ。

DSC_2995.jpg


C.進入禁止直前の瑞穂橋からのみなとみらい。
DSC_2998.jpg


ここは、神奈川水再生センターです。
DSC_3000.jpg


鳥ちゃんがソーシャルディスタンスとって並んでいます。
DSC_2999.jpg


はい、オツカレサマデシタ。

Screenshot_20210306-121548.jpgScreenshot_20210306-121558.jpg



帰って、この日やろうと決めてたこと、、とうとうこの子たちを捨てることに。
いつ買ったんだろう??のクマちゃんたち、そして右は誕生日にいただいた、スズカマンボ。
競馬で最初に当てたのが、マンボちゃんだったんですよね。
何度も洗濯したりしてたけど、もう埃もすごくて、他のものを色々片付けたり捨てる中で、
不要だけど、捨てにくい系。さすがにそのまま袋に入れる気になれず、新聞紙に1つずつ包んでから。
DSC_3005.jpgDSC_3008.jpg


やることやって、ヒトリ夜ご飯。

DSC_3011.jpg


腸活アイテムの酢キャベツ食べてから、
パクチーレタスサラダとベーコン、畑スティックセニョール、など。
DSC_3013.jpg


ゴチソウサマデシタ。

東京293 神奈川113(このうち横浜市52)。

posted by suzukyon at 09:43| Comment(2) | ヨコハマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。