2021年03月10日

3月の日々日記⑦ホッピーソトでおウチジンギスカン。


3月7日(日)
朝ごはんは、マイタケと銀杏の炊き込みご飯。これ大好きです。
DSC_3021.jpg


おにぎりにして、お昼ご飯にも。アヤメお稽古合間にイタダキマシタ。

帰って、晩御飯との合間にこの日も不用品の片付け。
相方がケースにいれて飾っていたものですが、ビールのおまけについていた海洋堂のフィギュア。
左が北海道シリーズ、右は九州シリーズ。沖縄シリーズもあるのですが、それは取っておくそう。
捨てようかと思ったのですが、その前にメルカリに出してみたら、九州は、その日の夜に売れていました。
前にもびっくりしたものあったけど、こんなの売れるのね~~、メルカリ。
DSC_3023.jpg DSC_3025.jpg


日々、変化のない生活の中で、こんなことでもちょっと面白い。

そして晩ごはん。いただいたジンギスカン再び。
DSC_3028.jpg


で、せっかくのジンギスカンなのですが、翌日が4か月ぶりの労災病院通院日なので、
ノンアル。ホッピーのソトで乾杯しました。(;^_^A
DSC_3030.jpg


ベルのタレもあるよ~~。
DSC_3032.jpg


ジンギスカン肉は野菜の上で蒸し焼きにします。今回も美味しかったです。
いつもありがとう!!m(__)m

DSC_3035.jpg


飲んでないと、2時間弱で、さっさと食べ終わって、片付けて、コーヒーでも飲む?
なんて気分になるもんですね。
DSC_3036.jpg


いただいていた焼ショコラがあったので、コーヒーと一緒にイタダキマシタ。
ホロにがドライフルーツギッシリ、美味しかったです。
DSC_3037.jpg


東京237 神奈川119(このうち横浜市49)。
翌日早いので、日付の変わったころ、オヤスミナサイしました。

posted by suzukyon at 09:03| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。