3月11日(木)
ウォーキングがてら、横浜橋商店街まで歩きました。

目的は福美さんのチャンジャです。
最近では必ず冷蔵庫にある、定番になってきました。(;^_^A

左上から、タコ、エンガワ、タラ、イカ軟骨。
前回買ったイカ軟骨が美味しくて、はまりました、って言ったら、お店のオニイサンが、
それならエンガワもおすすめですよっていうのでほぼ全種類制覇。

帰りは黄金町から京急に乗って。

オツカレサマデシタ。

お昼ご飯はレトルトカレー。と、ワタシだけ酢キャベツ。

松坂牛ビーフカレーでした。口に入れた瞬間はすごく甘く感じるカレー。
フルーティで美味しかったです。ごちそうさまでした。

晩ごはん、今年も出ましたサクラビール。

そしてブリのカマ焼き。
友人のFBでカマ焼き見て食べたくなって、ジョイ地下の魚やさん行ったら、
ちょうど切りたて!って切り身とアラとカマ売ってたのでゲット。1切290円!
塩して30分置いてからグリルで焼いただけ。簡単美味しい!

メカブとアサリ酒蒸しも。


メカブも生で買ってさっと湯通し、さすがにヌルヌル、売ってるみたいに細くは切れませんね。
でも切って売ってるやつより、こっちのほうが美味しいです。


ごちそうさまでした。
東京335 神奈川124(このうち横浜市58)。
posted by suzukyon at 09:06|
Comment(2)
|
うちごはん
|

|