2021年03月22日

3月の日々日記⑰おウチでニクの日。


3月18日(木)
朝からマグロ漬け丼!前日の残りです。2柵あったから絶対に食べきれないし。
美味しかった~~。
DSC_3363.jpg


相方が中山の三線教室に出かけてから、
キッチンの床に敷いてたやつをはがして掃除。
埃がすごくて、、室内の布モノを減らしたいのです。
ネットで購入した塩ビシートがこの日届く予定だったので、その準備。
終わって軽く昼ご飯。
DSC_3365.jpg


いったん買い物がてら、オーケー周りでウォーキング。
建設工事がどんどん進んでるココ。何ができるのか?
DSC_3370.jpg


ベイクォーター側から帰宅。暑かった。
DSC_3371.jpg


塩ビシート、届いてました!
DSC_3374.jpg


しか~し!床の形にカットしようと寸法を測ってたら、、45cm幅って書いてあったのに、、44cm!
2つとも同じだったので、、誤差じゃないよね~~。。
まあ、大きな問題ではなかったけど、カットする前に気づいてよかった。
DSC_3382.jpgDSC_3381.jpg


相方帰ってきて、夜のテレワークお稽古も終わって、ZOOM繋いだままの晩ごはん。
DSC_3387.jpg


野菜系プレートと、ホタルイカ、エビ、タコのアヒージョ。
DSC_3389.jpg


美味しかったです。ごちそうさまでした。
東京323 神奈川160(このうち横浜市77)。



3月19日(金)
畑の帰り、家の近くの神社、桜があっという間に!
DSC_3409.jpg


ソメイヨシノじゃないよね?何桜だろう?かなり白に近い色です。
DSC_3410.jpg


オツカレサマ~で、お昼ご飯。これフタリ分です。夜に備えて控えめに。(笑)
DSC_3412.jpg


畑大根、すごい形。どうかな~?と切ってかじってみたら美味い!\(^o^)/
まだ小さいうちに試しに抜いて食べた時は、なんかイマイチでしたが、早かったのね。
ということで、晩御飯の草たちに生のまま追加。
DSC_3416.jpgDSC_3418.jpg


はい、ニクの日なのです。安い!
DSC_3421.jpg


豆もやしと小松菜のナムルも作って、焼きます!
DSC_3428.jpg


リピしたサクラビールで乾杯!
DSC_3430.jpg


サンチュに巻いてイタダキマシタ。
DSC_3432.jpg


やっぱりニクは美味いよね~~。満足。ごちそうさまでした。
東京303 神奈川111(このうち横浜市49)。


ラベル:焼肉 アヒージョ
posted by suzukyon at 09:48| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。