2021年05月13日

5月の日々日記⑨ラジオ収録と1日遅れの母の日。


5月9日(日)
朝カレー。
3日前に作った茄子とズッキーニのバジルオイル炒めに、パプリカ、トマトを加えて変身させました。
DSC_4806.jpg


アヤメお稽古行って、夜は。。
DSC_4811.jpg


冷凍庫にあったマグロアラでステーキ。
DSC_4810.jpg


たくさんのイタダキもの、パプリカ、ピーマン、玉ねぎを使って、
ジャガイモも入れてスパニッシュオムレツ。これは半分くらい残しました。(笑)
DSC_4808.jpg


久々に笠原さんの梅干し使ったコールスロー。

DSC_4809.jpg


ごちそうさまでした。

実はこの日、21時から電話を使ったラジオの収録してました。
まえばしシティエフエム「沖縄MUSIC WAVE」。
同じアヤメ会のアヤノさんがパーソナリティしてる番組で、Listen Radioというアプリで聴くことできます。

「前半」5/13(木) 21:30-22:00 

「後半」5/20(木) 21:30-22:00 

スージーズの歴史について色々お話ししました~。(笑)
自分で聞くのやだな~~。
歌は、さすがに色々録音したり録画したりするのを聞くことも多くて慣れたのですが、
しゃべりは。。(;^_^A


東京1032 神奈川338(このうち横浜市142)。 大阪874。

東京2日連続1000人超え、神奈川、横浜も増えてきた感。。。


5月10日(月)
朝ごはん、イタダキものそら豆で炊き込みご飯。
グリーンピースの豆ごはんも美味しいけど、そら豆ごはんも美味しいです。
DSC_4813.jpg


畑行って、帰りにお花やさんへ。
DSC_4834.jpg


夜はお義母さま亭に行くので、1日遅れの母の日。今年も紫陽花。
DSC_4850.jpg


そして私はサーターアンダギー作り。実は工程間違えて、、作り直しました。(;^_^A
DSC_4844.jpgDSC_4845.jpg


お義母さま亭で、いただきま~す。
DSC_4849.jpg


今が旬、のカツオ!美味しい。
DSC_4848.jpg


里芋と豚バラの角煮。これも美味しい。
DSC_4846.jpg


ごちそうさまでした。
東京573 神奈川237(このうち横浜市135)。 大阪668。

posted by suzukyon at 09:06| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。