5月18日(火)
冷凍ごはん消費強化2日目の朝は、しめじと玉子のおじや。


先週は研修でお休みした太極拳教室。その前はGWでなかったので、2週間ぶり。
休憩時間は横浜のワクチン接種の話題が多かったな~~。

昼間は雨も降らず、歩いて往復できました。紫陽花も早い。

冷凍ごはん消費、お昼ごはんはオムライス、、玉子やぶけちゃった。

夕方から美容院でメンテナンス。
サロンのワンちゃんREIくん、いつもはワンワンって言われるのに、
この日はなんだかおとなしいし、なんか涙目?
オーナーにREIくん、元気ないね、って言ったら、なんか昼くらいにゲーゲーして、
体調悪いみたいって。
カラーしてもらって帰宅。夜は相方の三線教室終わって21時半から。
居酒屋メニュー。肉じゃが、チクキュ―、油揚げ納豆。

秋刀魚の干物と、大量にいただいたクレソンを胡麻和えに。

ごちそうさまでした。
東京732 神奈川248(このうち横浜市86)。 大阪509。
5月19日(水)
豆苗の再生栽培からの、ネギもやってみようということで、やってたのですが(左)、
層にならず、真ん中のストロー状の1本だけ伸びるので、この日刻んで味噌汁に入れました。(笑)


午後から本降りの雨予報、どうしても食べたくて、午前中に反町のパン屋さん「GORGE」へ。
ここのクロワッサンが今のとこ一番好きで、お昼ごはんにしらすのタルティーヌと。

しらすのタルティーヌ、バゲットにしらす、バジル、ニンニクオリーブオイルって感じで美味しかったです。
昼に食べきれなかったカレーパンはおやつに。揚げてないカレーパンですね。
パンの硬さが好み!ごちそうさまでした。

雨だと畑も行けないし、(行かないとダメだけど。。)暇な水曜日。
あっという間に晩ごはんタイム。
春雨サラダ、納豆のニラ焼き、キャベツコールスロー。
ししゃも。
ごちそうさまでした。
東京766 神奈川269(このうち横浜市88)。 大阪477。
画面がなんか、茶色ですね。(笑)
posted by suzukyon at 08:09|
Comment(0)
|
うちごはん
|

|