2021年06月21日

6月の日々日記⑭イワシのつみれのブイヤベース風。

6月16日(水)
雨~~~な一日、と、思ってたら、ずっと降ってるわけじゃなくて、
ザ~~ってなって、そのあと横浜は午後はほぼ降ってませんでした~~。
キッチンで色々作業する日になりました。
畑で巨大化しちゃったキュウリでキューちゃん作って、
冷凍していたギュウスジでカレーも作成。朝の番組で、虻ちゃんがスパイスカレー作ってるの見て、
ムショウにカレー作りたくなったのです。(笑)

昼ご飯。ワケアリトマトのジュース、オープン玉子サンド。
DSC_5535.jpg


夜は、いただいたシャンパンを開けて。
DSC_5543.jpg


イワシのつみれのブイヤベース風。
ジャガイモ、ミニトマト、玉ねぎ、セロリ、エビ、イワシのつみれ。
レシピ見ながら初めて作ってみました。イイ出汁が出てスープもおいしくて。
DSC_5539.jpg


ごちそうさまでした。
東京501 神奈川210(このうち横浜市74) 大阪108 北海道88 沖縄115。



6月17日(木)
お仕事デイ。前日作ったギュウスジカレーの朝ごはん。すごく美味しくできました。
DSC_5544.jpg


行くときは曇ってたけど、昼前に急に雨ザ~ザ~、風もすごくて、
接種にくる高齢者の方々も大変そうでした。
昼休憩時には小雨パラパラくらいになったけど、いつもの公園は無理ってことで、
駅ビルのサンマルクでに行きました。
久々のチョコクロとじゃがバターデニッシュ。ごちそうさまでした。
DSC_5546.jpg


会場に戻る時の空。このあとまたパラパラ。
DSC_5547.jpg


お仕事終わって夜、相方のテレワークお稽古だったので、始まる前に晩ごはん準備、しかし、、
待ってる間にものすごいお腹空いて気持ち悪くなって、ちょっと変な体調。バセドウ再発のせいもあるのか。
ピーマン肉詰めとバナメイエビのガーリックマヨ炒めを作ったのですが。。
DSC_5549.jpg


21時過ぎに乾杯したものの、お腹すいてるのに食べられず、どうしよう?ってなって、
冷凍ごはんを温めて梅干しでガツガツ。しばらくゴロゴロしてなんとか復活したのでした。。
コメは偉大!!(;^_^A
しかし、びっくりした。来週から木曜はおやつ食べるよ!(笑)

東京452 神奈川185(このうち横浜市81) 大阪95 北海道73 沖縄97。


posted by suzukyon at 10:23| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月20日

6月の日々日記⑬畑茄子「飛天長」の肉巻き。


6月15日(火)
月曜、病院&雨で行けなかった畑に行って、そのまま太極拳教室へ。
帰り道、梅雨明けみたいな空でした。(前日が梅雨入りだったのに?)
DSC_5519.jpg


Screenshot_20210615-162301.jpg


翌日が雨予報だったので、さらにみなとみらいオーケーまで買い出し。モクモク雲がすごい。
DSC_5521.jpg


前週にまいばすけっと行ったけど無かった75IPA、なんとオーケーに山積みされててラッキー!!
もちろんゲットしました!
ほんとはお米買おうと思ってたのに、ビールに変わってしまいました。(笑)
DSC_5522.jpg


夜さっそく。
DSC_5533.jpg


畑で収穫した茄子、飛天長の肉巻き。柔らかくて美味しい茄子でした。
DSC_5529.jpg


新じゃがのハッセルタック。2回目!
DSC_5530.jpg


舞天ライブの時にたーちゃんからいただいた根曲竹、直火で。
DSC_5532.jpg


オイルサバのサラダ。
DSC_5531.jpg


ごちそうさまでした~~。
東京337 神奈川160(このうち横浜市48) 大阪110 北海道86 沖縄107。



ラベル: IPA
posted by suzukyon at 08:18| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月19日

6月15日のマイファーム~ジャンボニンニク収穫~


6月15日(火)

最近はだいたい月曜に行く畑、前日、病院の後そのまま行く予定が、雨だったので、
火曜日、太極拳教室の前に行ってきました。

キュウリが巨大に!(;^_^A 今年のキュウリはベランダより畑みたいです。
DSC_5497.jpg200149877_4548567711839926_1689220457374738073_n.jpg


他にもたくさん実が付いていました。
DSC_5500.jpg


オカワカメ。そろそろ食べられるようです。来週!
DSC_5503.jpg


茄子もそこそこ。長茄子「飛天長」1本とふつうの2本を収穫。

DSC_5504.jpg


ピーマン。
DSC_5506.jpg


トマト。

DSC_5509.jpg


そしてジャンボニンニク。2本あるうちの1本を収穫してみました!
DSC_5508.jpg166838.jpg


じゃん!むかごも付いていました~。

DSC_5511.jpg


収穫ブツ。このキュウリ、ゴジラみたいです。(笑)
DSC_5510.jpg


里芋区画も順調そう。
DSC_5514.jpg


オツカレサマデシタ!!梅雨入りです。

posted by suzukyon at 08:03| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。