2021年06月07日

映画「いのちの停車場」


6月4日(金)

雨で映画日和。先週に続き、T-JOY横浜へゴー。
「いのちの停車場」を観ました。
59bff3ae40e7bcb4.jpg


シアター内、年齢層タカ!!(笑)

そして感想なんですが、、悪くないんだけど、
これって、吉永さんアリキで作ったのかな?
年齢設定にちょっと無理があるような気がしちゃって。
救命救急→在宅医療のお医者さんなんですよ。
どう考えても、50台くらいだろうと。でもそういう設定には見えず、
しかもお父さん役の田中泯さん、吉永さんと同じ歳ですもの。
バリバリの最新医療系から、地方の在宅医療とは、患者さんが何を求めてるのか、
ってことを考えるようになる、って感じも、吉永さんだと最初から後者側な感じしちゃうし。
観てる間ずっと、年齢的に、天海祐希さんとかのほうがあってるよな~~、って頭の隅に。(;^_^A

テーマが安楽死とか重くて、
吉永さんも桃李くんも西田さんもよかった、けど、やっぱりなあ。
という感じの「いのちの停車場」でした。





ラベル:T-JOY横浜
posted by suzukyon at 08:57| Comment(2) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。