2021年06月12日

6月の日々日記⑦冷凍庫食材使用メニュー其の弐~豚キムチ春雨。


6月9日(水)
ワタクシはオフデイ、相方は昼の横浜教室の日。
教室前の昼ご飯。トマトとサバオイル漬けのカッペリーニ風、実は素麺。
トマト切ってオリーブオイル、サバ、塩コショウ、冷凍していたバジルを一緒にして冷やしておいて、
素麺茹でて水洗いして混ぜるだけ。簡単美味しいです。
DSC_5400.jpg


相方教室中に、無印良品で買い物。白Tシャツ2枚、色違いの黒1枚ゲット。
税込み980円って安い~~。
ワクチン接種会場仕事、オフィスカジュアルってなってるけど、
しっかりしたきれいなTシャツならOKな感じなので(パーカーの人もいたよ)、それ用です。

教室終わって夕方からウォーキングがてら、みなとみらいのニトリ行ってフライパンゲット。
先日、餃子がくっついて破れちゃったんで、もう寿命。
美術館の横にまた新しい建物がかなり出来上がってきてました。
DSC_5403.jpg


カハラホテルの横を通って臨港パーク。
DSC_5404.jpg


釣り人が多かった!
DSC_5407.jpg


ハンマーヘッドが見えます。今ワクチン打ってるんだよね~~て思いながら眺めました。(笑)
DSC_5408.jpg


ぐるっといつものルートで帰宅。おつかれさまでした。

Screenshot_20210609-175112.jpg


夜。冷凍庫食材メニュー2日目は、
DSC_5412.jpg


豚キムチ春雨。
豚肉炒めたあと、スープを入れてそこに春雨を入れちゃうので、もどす手間無し!
DSC_5410.jpg


しらすサラダ、しらす見えないけど。(笑)

DSC_5409.jpg


トマトのナムル。
DSC_5411.jpg


ごちそうさまでした。
東京440 神奈川202(このうち横浜市82) 大阪153 北海道179 沖縄174。

posted by suzukyon at 07:51| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。