2021年06月26日

6月の日々日記⑲ナーベラーのトマト肉みそ煮込み。


6月22日(火)
太極拳教室、このクール最終日でした。
梅雨入りして、雨だったり不安定な天気の日も多いのですが、火曜日は比較的降らない。
歩いて行けてラッキーです。
DSC_5670.jpg


太極拳教室では、先生含めてワクチン打った~~な話も多くて。(笑)
帰り道の緑道で、夏ミカンの木を見かけました。けっこう実がついてますね~。
DSC_5673.jpg


Screenshot_20210622-161638.jpg


火曜日は、相方の三線教室後、21時過ぎの晩ごはん。
ちょっとだけ沖縄メシ、で75ビールIPA。
DSC_5682.jpg


沖縄メシは、ニンジンしりしりと、ナーベラー。
DSC_5677.jpg


頂いたナーベラー(へちま)でトマト肉みそ煮込み。
ナーベラーと言えば、沖縄ではナーベラーンブシがメジャーだけど、ちょっと変えてみました。
DSC_5678.jpg


沖縄関係ない、ギュウスジ煮込み。ごぼうとギュウスジは相性ばっちりですね。
DSC_5680.jpg


そしてオカワカメ!さっとゆでて刻んで、鰹節&ポン酢でイタダキマシタ。
シャキシャキ&ちょっと粘りのある食感。これは美味しい!はまりそうです。また収穫していただきます。
DSC_5676.jpgDSC_5683.jpg


ごちそうさまでした。
東京435 神奈川163(このうち横浜市60) 大阪107 北海道29 沖縄98。




ラベル:オカワカメ
posted by suzukyon at 07:56| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。