6月24日(木)
ワクチン集団接種会場スタッフお仕事デイ。この日も誘導。(笑)
予約時間ごとに座っていただいて、受付開始前に、
「お手元に、接種券、予診表、ご本人様確認書類をご用意してお待ちください!」を2回ほど言います。
何かしら、忘れてくる方もいるんですよね。1割くらいかな。
特に、接種2回目がほとんどのこの週、「2回目だけど、身分証明書いるの?」とか、、
「予診票、一回目に書いたのに、また?」とか、、あとは、
お薬手帳も1回目で出してるからいいかと思った、等など。
顔パスじゃないんだから身分証明はもちろんいるし、予診票も、1回目とは体調とか違うし、、とか。
ま、個人的には、接種券届いてて、それ持ってたら、確認しないでワクチン打っちゃっていいじゃん?
とも思いますが。。(;^_^A
そんなことを午前に9回、午後に9回くり返し、喉もけっこうガラガラ~~。
あとは、受付に案内するとき、椅子から立つのが大変な方も多い、歩くのもちょっとずつ、とか、
コチラです!って手上げてても違う方向に行っちゃうとか。(笑)
そんな中で、この日、受付に案内した女性、「あら、XXさんよね。同じ苗字で。」って言われて。
3週間前の1回目接種時、予診票を一緒に確認して、苗字が同じだったので、
「私もXXです。」って言ったの、覚えてらしたよう。覚えててくれるんだ~~って、
ちょっと嬉しいような気持ちでした。
そして昼休み。空が暗い!けど、ぎりぎり大丈夫かなあ、、って、
行きたかったパン屋さん「横濱港町ベーカリー玉手麦」まで。
しかし、、着いたとたんに土砂降りレベルの雨。。
レジしてもらいながら、「すごい降ってきましたね~~。」って話してたら、
お店の奥のほうから、「傘お貸ししますよ~。」って言ってくれて。
しょっちゅう行くお店でもないのに、アリガタイ。。またちょっとうれしい気持ちになって。
会館に戻って、待機の会議室でカレーパンとハチミツとゴルゴンゾーラのパンをイタダキマシタ。
(写真撮れず。(^-^;)
帰りにお借りした傘を返しに行って、追加でまたパン買って帰りました。
なんか、日常のちょっとしたことだけど、いいことが2つもあった日でした。\(^o^)/

ワクチン集団接種会場スタッフお仕事デイ。この日も誘導。(笑)
予約時間ごとに座っていただいて、受付開始前に、
「お手元に、接種券、予診表、ご本人様確認書類をご用意してお待ちください!」を2回ほど言います。
何かしら、忘れてくる方もいるんですよね。1割くらいかな。
特に、接種2回目がほとんどのこの週、「2回目だけど、身分証明書いるの?」とか、、
「予診票、一回目に書いたのに、また?」とか、、あとは、
お薬手帳も1回目で出してるからいいかと思った、等など。
顔パスじゃないんだから身分証明はもちろんいるし、予診票も、1回目とは体調とか違うし、、とか。
ま、個人的には、接種券届いてて、それ持ってたら、確認しないでワクチン打っちゃっていいじゃん?
とも思いますが。。(;^_^A
そんなことを午前に9回、午後に9回くり返し、喉もけっこうガラガラ~~。
あとは、受付に案内するとき、椅子から立つのが大変な方も多い、歩くのもちょっとずつ、とか、
コチラです!って手上げてても違う方向に行っちゃうとか。(笑)
そんな中で、この日、受付に案内した女性、「あら、XXさんよね。同じ苗字で。」って言われて。
3週間前の1回目接種時、予診票を一緒に確認して、苗字が同じだったので、
「私もXXです。」って言ったの、覚えてらしたよう。覚えててくれるんだ~~って、
ちょっと嬉しいような気持ちでした。
そして昼休み。空が暗い!けど、ぎりぎり大丈夫かなあ、、って、
行きたかったパン屋さん「横濱港町ベーカリー玉手麦」まで。
しかし、、着いたとたんに土砂降りレベルの雨。。
レジしてもらいながら、「すごい降ってきましたね~~。」って話してたら、
お店の奥のほうから、「傘お貸ししますよ~。」って言ってくれて。
しょっちゅう行くお店でもないのに、アリガタイ。。またちょっとうれしい気持ちになって。
会館に戻って、待機の会議室でカレーパンとハチミツとゴルゴンゾーラのパンをイタダキマシタ。
(写真撮れず。(^-^;)
帰りにお借りした傘を返しに行って、追加でまたパン買って帰りました。
なんか、日常のちょっとしたことだけど、いいことが2つもあった日でした。\(^o^)/

ごちそうさまでした~~。
東京570 神奈川192(このうち横浜市90) 大阪116 北海道26 沖縄62。