2021年06月30日

6月の日々日記㉓ギバザ入りバクダン。


6月26日(土)
ワクチン会場スタッフお仕事デイ。
土曜だし接種人数多いし、また誘導係に違いない!と思ってたら、この日は接種ブース案内でした。(笑)
ホール内、エアコン効いてて涼しいです。
午前中、接種ブースのところで、ちょっとアワアワしたこともあったのですが、無事お昼休み。

いつもの公園でおにぎりタイム。しかし、土曜日だからか、小学生くらいの男子がフリスビーで遊んでて、
2回くらい、間近に飛んできたんだけど、すみませんの一言も無し。今どき?
DSC_5730.jpg


午後もサクサク終わって、帰っておやつタイム。チョコクロワッサン、幸せ。。
DSC_5731.jpg


そして、夜、ヒトリごはんタイムスタート。

DSC_5735.jpg


冷凍してたサムギョ肉があったので、全部焼いて。

DSC_5732.jpg


巻きました。
予想より早い時間に、川崎の三線教室から相方も帰ってきて合流。

DSC_5736.jpg


ごちそうさまでした。
東京534 神奈川231(このうち横浜市90) 大阪88 北海道46 沖縄74。


6月27日(日)
いつものアヤメお稽古、ですが、先週、与那国にいる長間先生のお母様がお亡くなりになり、
先生は与那国へ。相方が先生代行を言いつかってのお稽古でした。

先生からは、与那国の風葬の写真が送られてきて、、なんかすごいです。
オウチみたいな赤い棺、お神輿みたいにみんなで担いで、
お墓の周りには、お名前の書かれた何色もの旗が立ってます。
こういうの、ドキュメンタリーとかでやってほしいな。

おつかれさまでした。
DSC_5744.jpg
DSC_5742.jpg


見えにくいけど、ギバザ、イカ、納豆、長いも、タコのバクダン。

海苔に巻いていただきました。

DSC_5741.jpg


茄子の揚げびたし。茄子、たくさんいただいたので、前日に作っておいたもの。
夏はこれですね~~。
DSC_5739.jpg


青椒肉絲風。ピーマンもたくさんいただいたのです。
DSC_5740.jpg


ごちそうさまでした。
東京386 神奈川204(このうち横浜市93) 大阪96 北海道28 沖縄61。



posted by suzukyon at 08:01| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。