じっと家にいるのもなんなので、鶴屋町ビルから、傘無しで行ける端っこまでウォーキングみたいなこと。
うちから鶴屋町ビルまでだけ傘、あとは屋根のあるところ、、東口地下を通って日産ビル→富士通ビル。
戻って、アソビル→JR横浜タワー、無印で買い物、ジョイナスで買い物して帰宅。
ざっと1時間でした。(笑)
お昼ごはん。
お義母さまから熊本産の晩柑いただいたの、絞ってジュースにしました。美味しいですね~。

午後からは、作り置きおかず作ったり、録画してたWOWOWドラマ観たりしてゆったり。
そして晩ごはん。

ごちそうさまでした。
東京660 神奈川230(このうち横浜市121) 大阪123 北海道26 沖縄61。
7月3日(土)
前日の夜、寝かかったころに、大雨、土砂災害のエリアメールが鳴りまくり、全部で3回くらい?
けたたましい音で、、そのまま気を失ったけど、朝しんど~~。
しかし仕事デイ、朝ごはん食べて気合いれて。

まだ警戒レベル3とかで、電車も色々止まってたり遅れてたりしたみたい。
長靴履いて行きました。
しかし現場到着くらいには小雨になってて。。(;^_^A
お昼はおにぎり持って行ったのですが、休憩室になってる会議室でダッシュで食べて、
駅ビルのドトールに行きました。

昼休憩1時間なのですが、ずっと会議室にいるのもつらくて。。
固まって、一緒にいるグループもいますが、そういうのもイマイチ。
あ、食べてるときは、みなさん黙食、ちゃんとしてます。だから余計にかな。
晴れてたらいつもの公園に行くのですが、雨だと無理なので、外のお店どっかに行くと。
天気予報見ながら、おにぎり作るかどうか、とか考えてます。(笑)
この日も係は誘導でした。1名スタッフ増えてたので超楽だった~~。
この日はこの後バンド練習だったので、定時に帰れてよかった!
しかし、仕事中、スマホとかも見ないので、帰ってニュース見るまで知らなかった、熱海の土石流。
津波もそうだけど、自然の力は恐ろしいですね。前夜のエリアメールの件もあったし、
改めて家の周りのハザードマップ、見てみました。
おやつ食べてスタジオへ。


ごちそうさまでした。
病院、病院で始まって、お仕事3デイズだった1週間、ちょっと疲れたな。。
とりあえず全部終わってオツカレサマデシタ。
東京716 神奈川254(このうち横浜市101) 大阪148 北海道30 沖縄76。