2021年07月11日

7月の日々日記⑧キュウリ消費メニューと三河屋さん。


7月9日(金)
朝ごはん。
キュウリが渋滞してたので、消費メニューで冷や汁作りました。
味噌ちょっと少なかったな。。
DSC_5929.jpg


オフデイですが、月曜に行けてない畑、天気予報は昼くらいから雨マーク。
なので、早めに行ったんだけど、着いたら降ってきて、雨カッパ着て作業、汗だく。
そして作業終わったら、雨も止むって。(;^_^A

帰って昼ご飯、こちらもキュウリ消費メニューで冷やし中華。(笑)
DSC_5951.jpg


ごちそうさまでした。


そして、、畑の野菜もあるけど、お義母さまから大量のおすそ分け野菜が届いていたのです。
DSC_5949.jpg


20cm以上ある茄子、柔らかくて美味しそうだったので、3本くらい揚げびたしにしました。
これ大好きなやつ。

DSC_5954.jpg


前日には大量のピーマンをいただいていたので、こっちはレンジ使った丸ごと煮びたし風。
唐辛子とラー油でピリ辛に。
DSC_5955.jpg


キュウリもキューちゃん作って作業終了。夕方から三河屋さんへ行きました。
来週から東京が緊急事態宣言、マンボウの神奈川も酒提供禁止になったら、
またしばらく来られないかと思ったのでした。
DSC_5956.jpg


同じように、来週からどうなの?ってマスターに聞いている常連さん?が数名いらっしゃいました。
DSC_5963.jpg


神奈川、条件を満たした店は酒提供アリ、って報道されてて、条件って?って思ってたら、
マスク会食守るような申請でOKになるような会話が聞こえてきて、出したけど、この日金曜、
3日後の月曜からスタートだから、この日に出してないと間に合わないような話でした。
なんだかなあ。。

さて、日本酒1回戦、ワタシは⑥にいだしぜんしゅ、ちょっと酸味あって、甘め、相方が⑦威吹。

DSC_5959.jpgDSC_5960.jpg


2回戦、気になったこれ、ハイボール?日本酒で??
で、お店の方に聞いてみたら、日本酒なんだけど、酒造さんからハイボールもいい、っていう話だそう。

DSC_5966.jpg


せっかくなので、はハイボールでイタダキマシタ。
⑪セトイチ風が吹いたらハイボール、相方は⑤刈穂Summer Mist、きれいな色の瓶ですね。
DSC_5968.jpgDSC_5969.jpg


おつまみメニューは黒板じゃなくて、テーブルに置かれていました。
アサリのチャンジャ、美味しいのですが、この日はまだお腹いっぱいだったのでパス。

DSC_5962.jpg


〆の3回戦、決めていた④雨後の月、相方は③和和和。名前おもしろ。(笑)

DSC_5970.jpg


ごちそうさまでした~~。
帰って、おかえりビール。昼間に仕込んだ揚げびたしに煮びたし。
DSC_5973.jpg


そして最近よくやってるギバザバクダン。

DSC_5978.jpg


ごちそうさまでした。ついアイスにもてを出しちゃって。

DSC_5981.jpgDSC_5982.jpg


翌日は久々に体重増えました。(笑)メルカゾール、効いてきてるのかな。
通院初めて2週間くらいには出てた、お腹すいて気持ち悪い的症状が無くなってきてます。
お腹は空くけど、あの低血糖のような気持ち悪い、っていうのが無い、動悸も減ってるかな。
次の月曜はまた労災病院、数値確認です。


東京822 神奈川355(このうち横浜市142) 大阪143 北海道50 沖縄55。


posted by suzukyon at 09:13| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。