太極拳教室デイ。
今は先生3人体制ですが、この日はオヒトリ、ワクチン接種のためにお休みで、
前にいらしたA先生が代打でした。
休憩時間にお話しするメンバーも、だいたい2回目打ち終わったって話。
で、このところ、ワクチン、東京の知り合いだと、もう64歳以下の一般でも予約取れた、とか、
横浜は、まだ64歳以下、基礎疾患と高齢者施設従事者だけなんですけど、病院で予約した、とか、
そういうのを聞くと、なんか心がザワザワ、アセるというか、これをヤメタイ~~。
周りのみんなも、もちろんまだ予約できない、同じ状態なんだけど、
自分がバセドウ再発で数値安定まで打てない、って頭の片隅にあるからかな。。
でもこういう精神状態が、バセドウにも悪いわけですよ。
落ち着いてからでいいんだよ~~って言い聞かせて、漢方の先生に言われたように、
嘘でもゴキゲンさんで日々過ごそうと。
ま、今までこの生活でコロナかかってないしね。ゆっくり行きましょう。
太極拳のほうは、この日から、16式っていうのが始まりました。
まだ最初の2つだったので、24式と同じ、だけど、次の型から左右反対になるらしく、
こういうの、反対になっただけど、あれ?ってなるよね。楽しみです。

夕方から美容院。
誕生月だったので、炭酸シャンプーしてもらいました。すごいシュワシュワ、ス~~ってなりました。(笑)
それと、久々にオーナーと色々しゃべってて、髪型遍歴の話、昔はドレッドというかチョップスティック、
とかやってて、横浜に来てから美容院難民になった、元々、下北沢、代官山、とかの美容院行ってて、
ロックな感じを求めてるのに、横浜ってちょっと違ったんですよね。
なんとか横浜でも見つけて、針金パーマしてた時の後ろ姿です。
15年前くらい。ぎゅっと結んでこんな感じ。

で、もうちょっとしたらまた切ろうかなって言ったら、
オーナーが、だったら夏木マリさんみたいなのがいいよ、って言ってくれた!
ピンクとか入れてファンキーなやつ、いいって。
今の美容院にたどり着いた時には、もう沖縄民謡で普通に伸ばしてたから、
そういう人だと思ってたけど、この写真見たら、そっちがいい、って。
夏木マリさん、大好きだから超ウレシイ!よし、数年後に夏木マリさんを目指そう!(笑)
なんてことで、ゴキゲンに過ごす対策もできました。←単純。
オーナー、アリガトウ~~。
相方三線教室終わりで晩ごはん。
オーケーで見かけて買って冷やしてたコチラ、ニッポンクラシカル。
あれ?ビールじゃない!!!飲んであれ?って相方が。リキュールって書いてあるじゃん~~。
気付きませんでした。(;^_^A サッポロビールでこのネーミング。
なんの疑問も持たずに買ってました。普通に美味しかったですが、軽い感じ。

ごちそうさまでした。
グチグチ書いてしまいましたが、書くことでストレス解消になったりするので、スルーしてください~~。
東京830 神奈川308(このうち横浜市101) 大阪225 北海道60 沖縄65。
グチグチ書いてしまいましたが、書くことでストレス解消になったりするので、スルーしてください~~。
東京830 神奈川308(このうち横浜市101) 大阪225 北海道60 沖縄65。