2021年07月19日

7月16日のマイファーム~枝豆収穫~。


7月16日(金)

梅雨明けだった日、久々晴天の畑デイ。そしてヒトリ作業の日、自転車で行きました。
小屋横のヒマワリがいい感じ。
DSC_6074.jpg


トマト、タイミングよく、割れてない赤いのをゲット!
DSC_6076.jpg


ただ、、前回うっかり主軸の一番上をポキッてやっちゃったんですよ。
なので、脇芽をそのまま延ばすことにしました。(;^_^A
DSC_6105.jpg


オカワカメ。ワサワサしてますが、1枚の大きさはちょっと小さめで追肥しました。
DSC_6084.jpg


オカワカメの下の野良青紫蘇がいい感じです。
DSC_6087.jpg


毎年、青紫蘇よりエゴマが元気なのですが、今年は青紫蘇が元気。
DSC_6086.jpg


こっちがエゴマ。ほかの場所のはイマイチなんですよね。
DSC_6085.jpg


茄子、2株はちょっとマシになってきたけど、残り2株は。。
DSC_6088.jpg


枝豆。葉っぱ黄色くなって、ネットの外にカメムシもたくさん。
DSC_6093.jpg


なので収穫しました!
DSC_6097.jpg


青い空見ながら、枝豆チョキチョキします。

DSC_6092.jpg


そしてゴーヤー。地這い状態だったけど、葉っぱも大きくなってたので、
急遽、作成。

DSC_6098.jpg


ネット持っていかなかったので、支柱3本と麻紐で掴まれるように。
がんばって~~!

DSC_6104.jpg


こっちも簡易で。オカワカメの横にキュウリ1株植えたのですが、干渉するので、
キュウリをこっちに誘引。

DSC_6106.jpg


後は草むしり。
一人だと時間かかるけど、↑こんなやつも思いついてゆっくりできるので、たまにはいい時間。(笑)
DSC_6111.jpg


夏、イキオイ増すので、火曜の太極拳教室後に、様子見で週2にしようかな~~とか考え中です。

posted by suzukyon at 10:19| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。