経過観察は、一番最後のところなので、誘導と違ってちょい残業になります。
オツカレサマデシタ。
帰っておやつタイム。これも誕生日にいただいていた吉祥寺「小ざさ」の羊羹。
幻の羊羹って言われてるらしいです。羊羹なんて、自分で買っては食べないので、何10年ぶり?
上品な、ほんのりとした甘さで美味しかったです。松尾さん、ごちそうさまでした!
一休みしたら、朝、お義母さまから届いていたおすそ分けワケアリ野菜を作り置きに。
すぐに処理しないと、、ダメになりそうなイキオイだったので、忙し。
茄子→冷やし焼きナス(これ、夏に大好きメニュー)、
パプリカ→グリルで焼いて皮むいてお酢とオリーブオイル、
水菜→さっとゆでて胡麻和え、これは晩ごはんの1品に追加。

東京1979 神奈川631(このうち横浜市249) 大阪461 北海道140 沖縄153。
横浜市だけでこの人数。。。ワクチン接種率も上がってきてるけど、まだ勝てないですねえ。
って、横浜市、まだ64歳以下一般はいつ打てるのか分からないしな。