2021年07月27日

喜納流アヤメ会表彰式~2021夏~

7月25日(日)

喜納流アヤメ会、7月の資格審査合格者の表彰式でした。
アヤメお稽古から、ガスト行って時間つぶしで今年初のかき氷。
DSC_6290.jpg


果肉たっぷりいちごみるくに白桃とマスカルポーネのトッピング。
相方は宇治抹茶あずき。
果肉、桃、マスカルポーネ、美味しいのですが、氷がジャリジャリで。
ま、この値段ならいっか、って感じかな。
DSC_6291.jpg


上のほうだけ食べて、ジャリジャリは残しました。(笑)
DSC_6292.jpg


16時、サパナマハルに戻って、表彰式開始。ワタクシ、うっかり忘れてた司会。(;^_^A
171208.jpg


サッポロのノンアル、アサヒのジョッキに入れて乾杯!
DSC_6293.jpg


フジコさんが教師免許!おめでとうございます。
171209.jpg


ほかには、千葉支部の新教室から新人賞2名。
コロナ不要不急で来られないので、先生の玉城さんが代表でいらしてました。

171210.jpg


唄会開始。今回も寿(くとぅぶち)で。


DSC_6299.jpg


受賞者、フジコさんはノリちゃんと「四ない三とる節」。
171204.jpg


おがG、ノリちゃん、ジョーで「浮気節」。

DSC_6301.jpg


りっしーとダノンちゃん。
DSC_6303.jpg


いつもの美味しいやつがきました。

DSC_6305.jpg


カレーは、カスミールチキン、だったかな。
DSC_6306.jpg


自分用に。
DSC_6308.jpg


モモ?
DSC_6312.jpg


食べたり、次の演奏者声かけたり、太鼓サポしたり、、なんか忙しかった。(笑)
自分演奏の写真が無いです。
みーちゅはマンドリン弾いて。
DSC_6310.jpg


キヨ先生と、ユウコ先生。
DSC_6314.jpg


スージー先生とりっしー。
DSC_6316.jpg


かしましシスターズ。
DSC_6321.jpg


長間先生に呼ばれて、グルクンはとぅばらーま。
DSC_6330.jpg


最後、スージー先生、キヨ先生、ジョーでワイド節。
DSC_6335.jpg


ノンアルだけど楽しかった。
そして、この会の途中に、アヤメのマスミちゃん、ベイビー誕生!
おめでとう~~~!


東京1763 神奈川531(このうち横浜市167) 大阪471 北海道111 沖縄209

posted by suzukyon at 09:45| Comment(0) | アヤメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。