2021年08月01日

7月の日々日記㉓高級牛タンワイン煮の缶詰。


7月29日(木)
前日に続いてワクチン接種会場お仕事デイ。
ですが、この日は待機シフト(2時間待機で何も無ければ帰る)、の予定。
先月の待機シフトは、、もろくも着いた瞬間に、受付係になって通常業務だったので、
あまり期待せず、でも早く帰ったら何しよっかな~~なんて思ってたのでした。
会場着いて、その日の係聞くところでは、「待機ですね~~。朝礼だけ出てください。」って言われて、
よし!第一関門クリア!だけど、朝礼で、言われることもあるからな~って。
そんな話をよく一緒に誘導する二人と話してたら、、すでに朝礼前に、リーダーの方がこっち見てにっこり。
「Lovinさん、当日欠員でちゃって、、大丈夫?」(笑)
笑えます。そして、経過観察係、残業も有りでした。

ということで、おにぎりも持って行かなかったので、お昼は久々にサンマルク。
DSC_6398.jpg


ごちそうさまでした。
経過観察、接種終わった方を席に案内して、15分か30分かの経過観察時間で、
XX時XX分までここで過ごしてください、って時間書いたポストイット貼って、
予診票に貼られたワクチンのLot.No.シール見せながら、打ったのはファイザー、0.3ml、本日の日付、
等など説明します。このポジションは、入り口誘導と違って、何度も「アリガトウ」を言われるので、
精神衛生上よいです。(笑)

でもこの日、ワタシが受けたのではないのですが、
「2回接種した後に陽性になったら、どこに慰謝料請求すればいいの?」って言った方がいたそうで。(;^_^A
みなさま、オツカレサマデシタ。

帰ってシャワー浴びて晩ごはん準備して、相方三線教室終わって21時過ぎ、乾杯!
DSC_6404.jpg


マグロカルパッチョ。

DSC_6400.jpg


枝豆、ビッグヨーサンで198円だったの、美味しかった!

DSC_6401.jpg


納豆大根サラダ。

DSC_6402.jpg


冷たいのばかりになっちゃったので、誕生日にもらった、高級牛タンワイン煮の缶詰開けました。
(缶詰の写真無しが、、残念。)
柔らかで美味しかった!このタレをごはんにかけて食べたい!(笑)
DSC_6405.jpg


ごちそうさまでした。

東京3865 神奈川1164(このうち横浜市344) 大阪932 北海道260 沖縄392。
む~~~~。。。。。リアル昨日まで、、どんどん[右斜め上][右斜め上][右斜め上][右斜め上]。。

posted by suzukyon at 09:06| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。