エゴマと紫蘇は数年前に種蒔いたけど、その後は毎年勝手に芽が出てくるのですが、
毎年エゴマが大量で、紫蘇は少なかったのに、今年はエゴマが1株しかなくて、
紫蘇がたくさん!
こっちはエゴマ。右上に紫蘇が被ってきてます。
オカワカメ。葉っぱの大きさがまだまだ。。
トマト、今回も割れる前に収穫できました!雨降ってないからね。。
ダメ元で植えたゴーヤー、元気になっててウレシイ。
その間にワタクシは草刈。刈った雑草は、空いた畝に置いて、枯れたらマルチにします。
こんな感じ。
葉っぱも大きくなりました。
収穫ブツ。エゴマと青じそはすぐに保冷バックに入れてます。
雨パラパラしてきたころ、退散!!