解説。
2020年度、沖縄全島エイサーまつり実行委員会が作成した
沖縄全島エイサーまつり65周年記念特別動画「エイサーどんどん」。
(2020年の「沖縄全島エイサーまつり」は新型コロナウイルス感染症の影響で中止となっていました。)
沖縄全島エイサーまつりへの出場を目指す青年会の成長と
家族のきずなを描いたヒューマンドラマとなっており、
沖縄全島エイサーまつりの歴史や魅力を伝えるとともに、
「エイサーとは何か?」という本質に触れることができる映画です。
内地でも新宿や町田でエイサー祭りってやってて、
自分の知り合いも何人もエイサー団体に所属してるヒトがいます。3団体くらい、あるかな。
同じ曲でも、それぞれ踊りも違っています。
最近では沖縄でも創作エイサーとか、派手に(という言い方でよいのか、)見せるものも多くなってますが、
本来はお盆の時期の念仏踊りなんですよね。
伝統を守っていきたい、でもそれだけじゃ、無くなってしまう、その辺り、よく描かれています。
あと、主人公のお母さんと、新しい恋人(?)っていう、コミカルな笑いもあり、
なんていうか沖縄の人のアルアルみたいな。
8月31日までYouTubeで観られるそうなので、ステイホームのお供にいかがでしょうか。
↓
https://youtu.be/H_9Aym4iNrY
こっちは予告編~~。