2021年08月14日

映画「エイサーどんどん」~8/31まで限定配信~


8月11日(水)

そろそろお盆、お盆と言えばエイサー、
2021年8月31日まで期間限定でYouTube配信してるということで、家で観ました。
20210214_3420105.jpg


解説。
2020年度、沖縄全島エイサーまつり実行委員会が作成した
沖縄全島エイサーまつり65周年記念特別動画「エイサーどんどん」。
(2020年の「沖縄全島エイサーまつり」は新型コロナウイルス感染症の影響で中止となっていました。)
沖縄全島エイサーまつりへの出場を目指す青年会の成長と
家族のきずなを描いたヒューマンドラマとなっており、
沖縄全島エイサーまつりの歴史や魅力を伝えるとともに、
「エイサーとは何か?」という本質に触れることができる映画です。


内地でも新宿や町田でエイサー祭りってやってて、
自分の知り合いも何人もエイサー団体に所属してるヒトがいます。3団体くらい、あるかな。
同じ曲でも、それぞれ踊りも違っています。

最近では沖縄でも創作エイサーとか、派手に(という言い方でよいのか、)見せるものも多くなってますが、
本来はお盆の時期の念仏踊りなんですよね。
伝統を守っていきたい、でもそれだけじゃ、無くなってしまう、その辺り、よく描かれています。

あと、主人公のお母さんと、新しい恋人(?)っていう、コミカルな笑いもあり、
なんていうか沖縄の人のアルアルみたいな。

8月31日までYouTubeで観られるそうなので、ステイホームのお供にいかがでしょうか。

https://youtu.be/H_9Aym4iNrY


こっちは予告編~~。


ラベル:沖縄 エイサー
posted by suzukyon at 16:55| Comment(4) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

8月の日々日記⑪VERTERE(バテレ)Anfracta Session IPA。


8月11日(水)
昼間は畑、帰ってシャワー浴びて、夕方はコレステロールのお薬もらいに内科へ。
一応、かかりつけ医っぽいので、バセドウ病の薬で副作用っぽくて変更になった話した後、
「ところで、ワクチンの予約のほうって出来てますか?バセドウのほうの病院で?」って言うので、
数値がよくなるまで待ってる話をしたら、
「じゃあ、そっちのオーケーでたら、電話ください。ここでもワクチンやるので。」って。
え?相方もこの内科通ってて、前の週にワクチンの話聞いたけど、やってないような話だったのです。
なんか変わったのかな?
「遅くなると、もしかしたらやってないかもしれませんが。」とのことで。

この日、ちょうど横浜でも64歳以下の一般、50歳代の予約が始まって、
相方が朝9時にPCとかスマホとか用意して予約してたのです。
まるでネットでのライブ予約開始日のような様子。(笑)
上手くつながって、来週の予約が取れたらしいのですが、、
6月の集団接種会場の余剰ワクチンの件といい、今回といい、
今打てないワタシにはワクチンのほうから寄ってくるってなんだかね。(笑)

そんな帰り道。17時ちょっと前だけど、まだ空が青い。くずれた飛行機雲でした。
DSC_6687.jpg


そして、畑でエゴマ収穫したので、もちろんこれです。
これを焼いて、                  これで巻きます!!\(^o^)/           
DSC_6693.jpgDSC_6690.jpg


畑でFくんにいただいた、奥多摩の美味しいビールで乾杯!!
VERTERE(バテレ) Anfracta Session IPA。
苦みと柑橘系、華やかさ、ものすごく美味しいです。アリガトウ!
DSC_6699.jpg


キムチと一緒に豚バラ焼いて~。
DSC_6696.jpg


一緒にエゴマに巻いて、コチュジャンつけてイタダキマス!
DSC_6702.jpg


サイドメニューたち。例のキュウリいっぱい。
DSC_6695.jpg


畑で半分ダメになりそうだったゴーヤーは、キュウちゃんのタレとニンニクで漬けました。
豆もやしのナムルは最近はまってるメニュー。

DSC_6689.jpgDSC_6692.jpg


そのまま、誕生日にいただいた美味しいワインも開けたのですが、これがまた美味しくて。
サムギョにはもったいなかったかな。。アヒージョとかイタリアンの時にすればよかったかも。

DSC_6705.jpg


少しだけイタリアン。ワインと一緒にいただいた、畑のバジルを使って。

DSC_6704.jpg


ごちそうさまでした。

東京4200 神奈川1565(このうち横浜市485) 大阪1490 北海道351 沖縄638。
大阪が追い上げてきた!

posted by suzukyon at 07:36| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。