2021年08月25日

8月の日々日記㉒カレー素麺。


8月23日(月)
12時くらいから雨?な予報だったので、10時くらいに家を出て畑行った日。
13時過ぎに帰宅。シャワー浴びて、お昼ごはんはカレー素麺!!
冷凍しておいたカレー使いました!これで使い切り。\(^o^)/
DSC_6954.jpg


素麺出汁とさらにカレー粉、長ネギ追加した出汁でウマウマ。
DSC_6956.jpg


ごちそうさまでした。

雨、たいして降りませんでした。ベランダゴーヤー3兄弟。
DSC_6959.jpg


キュウリ、曲がりまくってますが、最近になって何本か出来てきてます。(笑)
DSC_6962.jpgDSC_6964.jpg


夜はお義母さま亭で。

DSC_6966.jpg


つやつやなイカ!

DSC_6967.jpg


角煮とたまご。

DSC_6968.jpg


イカとニラの酢味噌、これ美味しかったな~~。

DSC_6969.jpgDSC_6970.jpg


ごちそうさまでした~~~。

東京2447 神奈川2579(このうち横浜市1210) 大阪1558 北海道420 沖縄280。
あらら、神奈川、東京より多い。
月曜って東京は検査数の絡みで減る傾向だけど、神奈川って変わらないんですね?

ラベル:カレー 素麺
posted by suzukyon at 17:22| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

8月23日のマイファーム。


8月23日(月)
10日以上空いちゃった畑へゴー。(;^_^A
ゴーヤー、元気です。
DSC_6930.jpg


ちっちゃい実が2つくらい生ってました。大きくなれよ~~~。
DSC_6931.jpg


そして、今年スゴイ紫蘇!
畑レンタルした初年以降、種まきしてない紫蘇とエゴマは毎年勝手に出てくるのですが、
これまでは、エゴマがすごくて紫蘇はあんまり。なのに今年は紫蘇がすごい勢力です。
DSC_6932.jpg


こっちも。もうすぐ穂が出てくる感じです。たくさん収穫しました。
DSC_6939.jpg


茄子、もう終わりかな。今年は秋ナスもしない予定。

DSC_6934.jpg


密になってるオカワカメ。相方に収穫してもらいました。

DSC_6933.jpg


トマトも終了。
DSC_6940.jpg


里芋はこれから!

DSC_6943.jpg


葉っぱがめっちゃ大きい!

DSC_6945.jpg


草むしりして、片付けしてたら、キレイな蝶々が。
止まらないので、テキトーにパシャパシャ撮ってトリミングしました。

DSC_6949.jpg


到着したときにパラパラ降ったけど、その後は曇ったまま。今にも降りそう。
DSC_6950.jpg


オツカレサマデシタ。
DSC_6951.jpg


「夏野菜が終わった畝は」。はい、来週はいくつか片付けして、耕します。

DSC_6952.jpg


秋からの計画もしなくては。。

posted by suzukyon at 08:23| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。