2021年10月28日

10月の日々日記㉑特定健診からのハシゴ酒。


10月26日(火)

年イチ、特定健康診断日。
コレステロールのお薬出してもらってるいつもの内科、10時の予約。
10分前くらいに到着して、(今回は一般患者さん、オヒトリがちょうど帰るところで、他には誰もいず。)
採尿→先生の診察(血圧、聴診器、おなか)→身長、体重、腹囲、採血、で10時7分には終了してました。
はや~~。
検査結果は3日後くらいに出るけど、お薬無くなるころに来てくれればいいですって。
元々、前回お薬の時に、次回は血液検査しましょうって話だったので、
それなら健康診断でもコレステロール測定するから、1回でやっちゃおうってことで、
この日に予約したのでした。バセドウのほうでも毎月採血してるから、あんまり何回もってのもやだし、
イチバンは、前日の食事制限2回→1回で済むし。(笑)

帰って、カレーの朝ごはん。相方も食べずに待っててくれました。
DSC_0681.jpg


いつもの火曜日、太極拳教室行って、、夜は。
相方と、近所にあるけど行ったことのないお蕎麦屋さんに行く予定でした。
しかし、行ってみたら電気ついてない?一応チェックしていったので定休日ではないはずなのに。
張り紙とかも、よくあるコロナ神奈川系のばかり。臨時休業だったのかな?

どうしよう、、ということで、思いついた300円。
あんまり混んでなかったらいっか、てことで入ったのですが。
DSC_0682.jpg


やっぱりココはやかましい。。ほぼマスク飲食のヒトはゼロ。
後ろの席のニイチャンが力いっぱい喋ってて。。

とりあえず、ビールから獺祭行って、マグロ食べて。
DSC_0685.jpg


隣の席にもお客さん入ったので、あん肝食べて、日本酒もう1杯飲んで、1時間半くらいで退散。
混んでワチャワチャしてるのも気になったけど、タバコの煙もけっこう辛かった。。
DSC_0687.jpg


三河屋さんに寄り道。こちらは混んでないし、タバコ無いし快適です。
フタリとも神奈川県のお酒、ワタシは隆 純米吟醸と相方はセトイチいざ 純米吟醸。
DSC_0688.jpg


お水も一緒にいただきます。
DSC_0690.jpg


大好きなアサリのチャンジャも。
DSC_0691.jpg


〆にワタクシは千代むすび 純米吟醸おおにごり。真っ白~~。
DSC_0692.jpgDSC_0693.jpg


ごちそうさまでした。
ほとんど食べてなかったので、家に帰って、前日にいただいた(ワタシは食べられなかった)
お義母さまのシウマイイタダキマシタ。銀杏入りで美味しかった~~。
DSC_0697.jpg


久々外飲みの火曜日でした。
東京29 神奈川13(このうち横浜市4)大阪51 北海道13 沖縄12。

posted by suzukyon at 08:13| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月27日

10月の日々日記⑳ソース味で白ごはん。


10月25日(月)
例の野菜の件、土曜日にもきてたのですが、トマト5個、ピーマン2個だったので、

数も減ったし、回数も減って気が抜けてたところに、キュウリ18本きちゃいました。(;^_^A
まだ前のが冷蔵庫にある。。。けど、この日は久々キッチン仕事デイだったので、
店長とママにもらってもらおうと、10本使ってキュウちゃん作りました。
DSC_0672.jpgDSC_0676.jpg


そして朝ごはんですが、ハムエッグで白ごはん。
子供のころは、朝はパンだったので、よく目玉焼きって食べてましたが、
大学生時代くらいから朝はごはん派になって、最初は目玉焼きでごはんって合わないって思ってたのです。
DSC_0671.jpg


目玉焼きにはソースか醤油か、、って話、よくありますが、パンだった時は塩コショウのみ。
それが染みついてたので、ごはんの友にならないって思ってたのですよね。
その後、ごはんに半熟の目玉焼き乗せて、お醤油かけて、っていうのが合う、ってなって。

しかしこの日はウスターソースかけて、白ごはん。\(^o^)/
ソース味でごはんが食べたくて。この場合のソース=ウスターです。中濃とかは×。
焼きそばやお好み焼きで白ごはん食べますか?て話も時々ありますが、
ワタシ的にはアリ、です。おなかいっぱいになっちゃうから、ほとんどやらないけど。

ソース味が恋しいときが時々やってきて、この日がそうだったか、お昼も焼きそば。
DSC_0673.jpg


ごはんは無しでした。
そういえば、ナポリタンで白ごはんもできる!
よくハンバーグの付け合わせとでナポリタン的なケチャップスパゲティってあるけど、
それでごはんってイケますよね?(笑)

さて、15時過ぎ、バイト先へゴー。
久々がっつり、買い物から仕込みからのキッチン仕事でした。
翌日が健康診断で21時以降食べられないので、持って行ったおにぎりを、
手の空いた19時くらいにモグモグ。

そういえば、今年のおにぎりアクション始まってるけど、、
なかなか映える写真撮るのも面倒で、まだ全然アップしてません。
週に3回くらいは作ってるんですけどね。。
海苔で包んだら、見た目みんなおんなじになっちゃうし。(笑)

DSC_0678.jpg

↑の中身はこちら。
左は畑葉大根と鮭を混ぜたやつ、右は茄子とエゴマ醤油漬け炒めを中に。これ美味しいです。
DSC_0594.jpgDSC_0588.jpg


時短要請解除の初日、お店自体は、23時までの営業になったけど、
ワタクシは21時ごろ、退散。おつかれさまでした。
帰ってもプシュできないし、炭酸飲みながらドラマ観て、おやすみなさ~い。

東京17 神奈川7(このうち横浜市5)大阪26 北海道1 沖縄5。

posted by suzukyon at 08:56| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月26日

10月の日々日記⑲スージーず~~む 配信ライブ9回目。


10月24日(日)
いつものアヤメお稽古から帰って、配信ライブの日。
セッティングして、終わるまで晩ごはんお預けなので、柿ピーとかじゃがりことかつまみつつ。
DSC_0666.jpgDSC_0668.jpg


19時半からの予定が、15分ほどおしてスタート21時すぎまで、楽しかった~。
小さいお子様のいるファミリーとか、ずいぶん会えてないし、
画面の向こう側で子供ちゃんが走り回ったり踊ったりするのが見えて、みんな癒されました。
ZOOM3.jpg


セトリ
1.揃いどぅ美さ
2.我んうれまさ小しみゆんな
3.ワダツミの木
4.想いションガネー
5.君の瞳に恋してる
6.浅草キッド
7.千本桜
8.ワイド節
9.情熱大陸
10.大阪ラプソディ
11.炎
12.月ぬ美しゃ
13.木曽節~ソーラン節~チルバンチ
14.ふがらっさー
15.オジー自慢のオリオンビール~唐船ドーイ

終わってからの乾杯。
DSC_0670.jpg


いつものサラダ、茄子カレーの具、残り物の肉巻き。

DSC_0669.jpg


おつかれさま~~、でした!
東京19 神奈川11(このうち横浜市5)大阪38 北海道18 沖縄13。

posted by suzukyon at 08:58| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。