2021年10月16日

10月の日々日記⑩月イチ労災病院通院デイ。


10月12日(火)
月イチ労災病院通院デイ。
雨予報だったけど、この時間は大丈夫そうだったので、いつものようにウォーキングを兼ねて、
歩いて行きました。
DSC_0418.jpg


12時半過ぎについて、採血して、いつもの瀬戸うどんさんで昼ご飯。
しかし、入り口付近の席にいたガイジン、ノーマスクでしゃべりまくってて不快。。
一番離れた奥の席にいきましたが、そこでもずっと聞こえてくるくらいにしゃべってました。
ここ、だいたいオヒトリさまが多いので、いつもは静かなんだけどなあ。

毎回同じメニューになってしまう、かけうどんに大根おろしトッピング、とり天。
今回、天ぷらコーナーに「新とり天登場」って書いてあって、、どの辺が新なんだろ?って、
食べてみたら、前よりも肉アツ?ちょっと唐揚げチックになって、あのサクサク感が減って、
ジューシー感が増えてるような。前のほうが好きかも。(;^_^A
DSC_0417.jpg


ごちそうさまでした。病院戻って診察。っていうか、数値確認。
ドクターH瀬は、毎回この結果を見せてくれる前に、「体調どうですか?体重は?」って聞きます。
はい、体調いいです。体重も、順調に増えてます。(笑)
で、じゃん!
DSC_0421.jpgDSC_0422.jpg


バセドウのほうはホルモン値は基準内、バセドウ自体を表すTRAbはまた下がって2.0。よかった。
ドクターもTRAbが基準内になるまで、いけそうですね、って。
肝臓の数値はまだ高いけど、、と言われましたが、それ以上のコメントなしでした。
今月末に健康診断あるから、そこでまた確認してみようっと。
最近では、体重も順調に上り調子で、甲状腺ホルモンは正常値なんだろうな、って分かります。
いやいや、このまま増え続けるのはまずいんだけど。。(笑)

ちょっと雨降ってきちゃったけど、傘さしながら、帰りも歩いて帰宅でした。
Screenshot_20211012-162642.jpgScreenshot_20211012-162613.jpg


おやつ。バナナヨーグルト。
DSC_0425.jpg


相方の三線教室後、21時過ぎの晩ごはん。
DSC_0433.jpg


イタリアん系でした。
DSC_0429.jpg


相方リクエストのペンネアラビアータ。トマトも消費出来て◎!
DSC_0430.jpg


日曜残りのタコとベビーホタテのアヒージョ。

DSC_0431.jpg


お義母さま亭からいただいてきたピーマン肉詰めとトマト生姜漬け。

DSC_0435.jpg

ごちそうさまでした。
東京77 神奈川46(このうち横浜市17)大阪103 北海道16 沖縄29。



10月13日(水)

急に寒くなって、雨もしとしとだった日。
2日ほど前に舞天ママから、急だけどこの日シフト入れませんか?って連絡あって、
予定も無いしオッケ~~!1年以上ぶりにオープン前からのフロアスタッフ仕事でした。
さすがに、開店準備作業とか、これで全部だっけ?とか、有線の機材が変わっててあれ?とか、
レジもペイ系がペイペイだけじゃなくて、楽天ペイとかDカード系とか増えてて。(;^_^A

お店は20時ラストオーダーの21時閉店。19時くらいからお客さんがそろう感じなので、
1時間バ~~っとオーダー入って、一気に終わり、みたいな感じです。

ということで、22時には帰宅してプシュ。
DSC_0439.jpg


残り物+前日に仕込んでおいたもの、トマト系。
178007.jpg


前日に仕込んだのは、きのこの豚肉巻トマト煮込み。見ても分からない絵ヅラですね。(笑)
鍋で残った豚肉と例の大量トマト使うメニュー。美味しかったです。
トマト煮込み、何でもいけそうなので、また別のでやってみます。
DSC_0438.jpg


東京72 神奈川50(このうち横浜市12)大阪125 北海道21 沖縄32。


posted by suzukyon at 07:59| Comment(4) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。