2021年10月27日

10月の日々日記⑳ソース味で白ごはん。


10月25日(月)
例の野菜の件、土曜日にもきてたのですが、トマト5個、ピーマン2個だったので、

数も減ったし、回数も減って気が抜けてたところに、キュウリ18本きちゃいました。(;^_^A
まだ前のが冷蔵庫にある。。。けど、この日は久々キッチン仕事デイだったので、
店長とママにもらってもらおうと、10本使ってキュウちゃん作りました。
DSC_0672.jpgDSC_0676.jpg


そして朝ごはんですが、ハムエッグで白ごはん。
子供のころは、朝はパンだったので、よく目玉焼きって食べてましたが、
大学生時代くらいから朝はごはん派になって、最初は目玉焼きでごはんって合わないって思ってたのです。
DSC_0671.jpg


目玉焼きにはソースか醤油か、、って話、よくありますが、パンだった時は塩コショウのみ。
それが染みついてたので、ごはんの友にならないって思ってたのですよね。
その後、ごはんに半熟の目玉焼き乗せて、お醤油かけて、っていうのが合う、ってなって。

しかしこの日はウスターソースかけて、白ごはん。\(^o^)/
ソース味でごはんが食べたくて。この場合のソース=ウスターです。中濃とかは×。
焼きそばやお好み焼きで白ごはん食べますか?て話も時々ありますが、
ワタシ的にはアリ、です。おなかいっぱいになっちゃうから、ほとんどやらないけど。

ソース味が恋しいときが時々やってきて、この日がそうだったか、お昼も焼きそば。
DSC_0673.jpg


ごはんは無しでした。
そういえば、ナポリタンで白ごはんもできる!
よくハンバーグの付け合わせとでナポリタン的なケチャップスパゲティってあるけど、
それでごはんってイケますよね?(笑)

さて、15時過ぎ、バイト先へゴー。
久々がっつり、買い物から仕込みからのキッチン仕事でした。
翌日が健康診断で21時以降食べられないので、持って行ったおにぎりを、
手の空いた19時くらいにモグモグ。

そういえば、今年のおにぎりアクション始まってるけど、、
なかなか映える写真撮るのも面倒で、まだ全然アップしてません。
週に3回くらいは作ってるんですけどね。。
海苔で包んだら、見た目みんなおんなじになっちゃうし。(笑)

DSC_0678.jpg

↑の中身はこちら。
左は畑葉大根と鮭を混ぜたやつ、右は茄子とエゴマ醤油漬け炒めを中に。これ美味しいです。
DSC_0594.jpgDSC_0588.jpg


時短要請解除の初日、お店自体は、23時までの営業になったけど、
ワタクシは21時ごろ、退散。おつかれさまでした。
帰ってもプシュできないし、炭酸飲みながらドラマ観て、おやすみなさ~い。

東京17 神奈川7(このうち横浜市5)大阪26 北海道1 沖縄5。

posted by suzukyon at 08:56| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。