2021年10月28日

10月の日々日記㉑特定健診からのハシゴ酒。


10月26日(火)

年イチ、特定健康診断日。
コレステロールのお薬出してもらってるいつもの内科、10時の予約。
10分前くらいに到着して、(今回は一般患者さん、オヒトリがちょうど帰るところで、他には誰もいず。)
採尿→先生の診察(血圧、聴診器、おなか)→身長、体重、腹囲、採血、で10時7分には終了してました。
はや~~。
検査結果は3日後くらいに出るけど、お薬無くなるころに来てくれればいいですって。
元々、前回お薬の時に、次回は血液検査しましょうって話だったので、
それなら健康診断でもコレステロール測定するから、1回でやっちゃおうってことで、
この日に予約したのでした。バセドウのほうでも毎月採血してるから、あんまり何回もってのもやだし、
イチバンは、前日の食事制限2回→1回で済むし。(笑)

帰って、カレーの朝ごはん。相方も食べずに待っててくれました。
DSC_0681.jpg


いつもの火曜日、太極拳教室行って、、夜は。
相方と、近所にあるけど行ったことのないお蕎麦屋さんに行く予定でした。
しかし、行ってみたら電気ついてない?一応チェックしていったので定休日ではないはずなのに。
張り紙とかも、よくあるコロナ神奈川系のばかり。臨時休業だったのかな?

どうしよう、、ということで、思いついた300円。
あんまり混んでなかったらいっか、てことで入ったのですが。
DSC_0682.jpg


やっぱりココはやかましい。。ほぼマスク飲食のヒトはゼロ。
後ろの席のニイチャンが力いっぱい喋ってて。。

とりあえず、ビールから獺祭行って、マグロ食べて。
DSC_0685.jpg


隣の席にもお客さん入ったので、あん肝食べて、日本酒もう1杯飲んで、1時間半くらいで退散。
混んでワチャワチャしてるのも気になったけど、タバコの煙もけっこう辛かった。。
DSC_0687.jpg


三河屋さんに寄り道。こちらは混んでないし、タバコ無いし快適です。
フタリとも神奈川県のお酒、ワタシは隆 純米吟醸と相方はセトイチいざ 純米吟醸。
DSC_0688.jpg


お水も一緒にいただきます。
DSC_0690.jpg


大好きなアサリのチャンジャも。
DSC_0691.jpg


〆にワタクシは千代むすび 純米吟醸おおにごり。真っ白~~。
DSC_0692.jpgDSC_0693.jpg


ごちそうさまでした。
ほとんど食べてなかったので、家に帰って、前日にいただいた(ワタシは食べられなかった)
お義母さまのシウマイイタダキマシタ。銀杏入りで美味しかった~~。
DSC_0697.jpg


久々外飲みの火曜日でした。
東京29 神奈川13(このうち横浜市4)大阪51 北海道13 沖縄12。

posted by suzukyon at 08:13| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。